ハッハッハッハッ
もう、ぜんっっっっぜんわからねぇ!
マッタク琵琶湖ってやつぁ・・・。
昼に部活終わりのカイをひろって「家族旅2014年冬」開幕!
ギリギリで決まった行き先も、昨日立てた計画で完璧だ。
今日はどうせ渋滞してるだろうからね。
チンタラ東へ進み、滋賀まで行ってアウトレットで買い物。
適当に風呂入って、道の駅で車中泊。
で、次の日は当然朝から釣り!
フフフフフフ、カンペキ。
部活も予定より早く終わったし、
昼メシは?時間もったいない?
釣りのお伴「レーズンロール8個入り」
をBOSSプレミアムで流し込んで終了・・・
かと思いきや、
ダメだ・・・足りねぇ・・・
そりゃそうだ。運動終わりにパンって。
小谷SAで尾道ラーメン・チャーハンセット
3分でかっ喰らい・・・
今度こそ本格的に
向かえ!琵琶湖!!
すると、奇跡的にノー渋滞。
京都通過が夕方4時。
え、マジで?
まだ明るいけど、どうする?
やるっしょ!
前回、なすすべなく撃沈した琵琶湖。
出発前はあまりやる気がなかったカイだが、湖を前にテンションアップ。
しかも事前にポイント情報入手!
が・・・
「あれ?この裏なんだけど…
車止めるところがねぇ…」
ようやく駐車場発見も
「5時閉鎖します」
やっと止めれても、
ビーチ!!
(Beach!)
どこまでーも続く浅瀬。
1ミクロンもない生命感。
1ナノグラムもない釣れる感。
ルアー投げてる自分も・・・
こりゃあ釣れんべな
ほどなくして暗くなり
「琵琶湖、もーゼッテー来ねぇ!」
どこに魚がいるのかマッタクわからねぇ・・・
つーか、釣りできる場所がわからねぇ・・・
ふざけんなぁぁぁぁぁぁ・・・
自分たちのヘタクソさを棚に上げ、
湖に八つ当たりシャウト!
逃げるように琵琶湖を後にしたのでした。
(写真も撮らず・・・)
予定通りアウトレットで買い物。
カイがかっこいいコートの緊急購入。
それ、どこに着てくんだよ!
やっぱり広島のアウトレットとは違うな。
しっかり目的のブツをゲット。
予定では明日の朝に釣りだけど…どうする?
・・・もういいっしょ・・・
琵琶湖リベンジも、チカライッパイ返り討ちにあい
完璧だった計画も初日から大幅に崩れ
さて、どうなるでしょうか・・・。
to be continued…