好き?嫌い?カープの中継ぎと横川のお化け屋敷 | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。


カープ戦で一番の見どころ



そりゃあ、1点差で勝ってる時に出てくる

永川クンでしょ!



…聞こえますね、カープファンからのブーイング…



確かに言われますもんね、



「他球団のファンだからだろ!」



「無責任なこと言うな!」





反省だけならサルでもできるが、それを完封で示せるのはエースしかいない。



そんな熱い試合の翌日、

行ってきましたズムスタ。



今度はタイガースのエース「ノウミサン」が5回までノーヒットピッチング。



大瀬良は初回から4回で早々と降板。



その後も毎回ピンチの連続。



必死に応援するも、心のどこかで「こりゅあダメかな」的なカープファン。



「また『中田』投げさすのかよ!」



「ここで『江草ぁ』?」



ディスりながらも、

一番搾りを頼む「1」ユニのオッチャン、



段ボールをトレー代わりに

カープうどん4つ買ってくるサラリーマン、



スマホいじってるカープ女子、



「新幹線乗るぅ」と駄々をこねる子供をなだめるおかあちゃん、



そんなピンチ慣れした雰囲気が一変した。



1アウト満塁になったからじゃない。



このコールだ。



「江草に代わりまして、ピッチャー

『永川』!」



誰もが、



「えぇ!!!???」



「ここで???」



「満塁なのに!??」



そりゃそうだ、バッター「ゴメス」だもん。



ビールがぬるくなろうが、



うどんがのびようが、



彼氏からLINEが既読だろうが、



子供が泣こうが、



球場全員が今こそ

野球に集中。



1球目が外れたとき、誰もが押し出しのフォアボールを覚悟した。



本当に祈るような気持ちで見つめるカープファン。



が、



奇跡は起きた!



ゴメス、空振りの三振!



爆発的な歓声!



更に関本セカンドゴロ。



ミラクル!



今日一番の盛り上がり!



まるで勝ったかのようにハイタッチ!



大瀬良ピッチングよりも、會澤のホームランよりも、広瀬の代打よりも、



この場面が一番試合に入り込んでた?





その姿を見て思ったよ…



なんだ、みんな好きなんじゃん

「ナガカワクン」



怖いけど、怖いから…



そんなスリルがよりファンの気持ちを熱くする。



お化け屋敷から出てきたカップルのように…。




↑満塁で頭をかかえるジュン



という俺はベイスターズファン…。