もはや釣りのことしか頭にないアホな親子のフライングゲット | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

「ドアを開けたら、そこはゲレンデ!」


90年代かな?スキーブームの時。


斑尾や栂池あたりのペンションのコピーにあったようななかったような。


ドアを開けたら、目の前は真っ白なパウダースノー。


あー・・・懐かしいな、雪の匂い。


ここどこだっけ?八方?志賀?・・・まさか、ソチ?


って、あれ?


俺、会社行くんじゃなかったっけ?


そう、ここは広島。


ドアを開けたら板はいて滑りだしたくなりそうな銀世界!


おいおいおいおい、どんなドッキリカメラだよ・・・。


ところがウチのサプライズはこんなもんじゃない。


あっけに取られてる横を、釣竿持って出かけていくヤツ、約一名。


昨日「運」だけで受験戦争を終わらせたカイ。


必死に勉強してると思いきや、


「釣りに行くことだけを考えて勉強しとるけ」


違うだろ!


勉強してる時に釣りのこと考えてどうすんだよ!

勉強してる時は勉強のこと考えろよ!


もはや釣りのことしか頭にないカイが、この大雪の中暗いうちから出かけて行った。


アホか!


と言いたいところだけど、やってたよね、昔俺らも。


どうやら友達と電車バス乗り継いで野池に行ったらしい。


帰ってきたのは夜の8時。


昼には雪もやんだらしいけど、釣れなかったようだ。


それどころか電車が遅れて、着くまで4時間。


雪の中をひたすら歩き、投げ・・・行くことが楽しいんだよね。


疲れきって、夕飯食べて、フロ入って、寝よ・・・


おいおいおいおい、まさか寝るつもりじゃないだろうな。


釣りを我慢してたのはカイだけじゃないんだよ!


行くだろ?行くよな!


これから大島!


そう、初釣り。


いつも初釣りは3人で「千福」のワンカップを海にまき、一年間の安全と豊漁を祈願する。


ところがジュンは会社の研修で11日まで東京。


祈願する前に、初獲物をフライングゲット!


と、無理やりカイをハイエースに押し込みブッ飛ばすけど・・・強風。


あがってくるのはチビメバル。


そうだよね、こうなるよね。


まぁいいさ、ウォーミングアップはもう済んだ。


高校入ったら寮生活と部活漬けだからな。


これから1ヶ月半は遊びまくるぜ。


週末は寝る暇ないと思っとけよ。


俺も寝ないで滑ってた90年代に戻るからさ。



これじゃあ話になりませんな