4か月遅れの開幕戦で気になった涙の訳 | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

広島満喫中!


広島駅からマツダスタジアムへ向かう道。


赤いメガホンを持ち、赤いタオルを巻き、レプリカのユニフォーム。


広島弁で今日の試合を占うファン、


広島弁で呼び込みをする店員、


いつもより4か月遅れの今年初のズムスタ。


やっぱり面白いわ、広島。


思わず笑っちまった。


昨日いつものガレージに車の点検をお願いしに行ったときのこと。


清算を済ませ、帰ろうとすると事務のお姉さんが、


「あ~!待って!大事なこと忘れてた!」


と大声で呼び止められた。


ナニゴト?車に欠陥?


と渡されたのが、8月7日の阪神戦1塁側内野指定席チケット。


「明日で急なんですけど、行けま・・・」


「行きます!!」


ジュン、即答。


いいね、俺もT戦G戦なら心置きなくカープを応援するよ。


というわけで、俺らにとっては開幕戦だ。


ワクワクしながらスロープを上ると、目に飛び込む「赤」と「緑」のコントラスト。


ノックの音、場内アナウンス、ビール売りのかわいい笑顔・・・


と、久しぶりの雰囲気に興奮していたのはここまでだ。


そうだ、忘れてたわ・・・今日応援するのは15年連続Bクラスのチームだった。

先発大竹、いきなりフォアボール。


エラー、失点、四死球、エラー、失点、ダメ押しホームラン・・・


攻撃でも、毎回リプレーを見ているような併殺。


ジュン、3球目からテンションマックス。


おいおいおいおいおいおい・・・ストライク入らんのかい!何をビビッて投げよるんかいの。コラ、丸!少年野球だってもっとまともな・・・(省略)


なにしろストライクが入らないことにゃあ試合もへったくれもあったもんじゃない。


隣の人、爆睡・・・


そりゃあしたくなりますがな!


結局5回5失点で降板。


引き継いだ久本、いきなりフォアボール!


「もう帰る!」


何十回って試合を見に来たけど、初めて途中で席を立った。


もう、ふざけんなでしょ!


カープの試合なのにこんだけ腹立つんだから、これがベイの試合だったら髪の毛金色に逆立ちますわ。




そんなことより帰りの電車の中。


向かいに座った2代前半のかわいい女の子。


何があったのか、明らかに目が赤くはれていて・・・いまだに涙がこぼれているのを必死に隠している。


ナニ?なにがあったの?


おしゃれなカッコから、仕事じゃなくデートっぽい。


彼しとケンカ?


ヒドイこと言われたとか?


いいよ、忘れちまいな。


俺なんて30分前のことすら忘れちまったよ。


「迷ったらGO!」