ホームが絶対的に有利だなんて、やってみなけりゃわかんないだろ。
ベイ、甲子園で3連勝!?
え?13年ぶりなの?
真夏の珍事?
天変地異の前ぶれ?
そりゃあ隅田川花火大会もゲリラ豪雨で中止になるわ。
だって、去年までは甲子園の雰囲気にのまれちゃってたもんね。
もろアウェー・・・いや、去年はホームでも関係なく弱かったか・・・。
違う、野球の話じゃない。
今日は引越し準備のため休みをとった・・・
のをいいことに、朝イチ釣ってきた。
宮崎で釣りするのも最後だ。
ってことで、先々週にヒラスズキを釣った場所に行って来た。
いわ、わかってるよ。
そりゃあもう2週間もすればワシャワシャなってないだろうな、と思いながらも行っちゃった。
わかってたけど、
・・・まぁ、なってないわな・・・
静かなもんよ。
ありとあらゆるルアー引くけど、ピクリとも反応なし。
魚どころか、生命感ナシ。
場所移動するけどそういう問題じゃないみたい。
あか~ん!
ストップ・ザ・しお
こうなったら防波堤で爆睡。
すると、いきなり80センチくらいあるヒラスズキが俺の投げたトップに水面割ってくらいつき、ドラグ鳴りっぱなしで「きたぁ!デケェ!」と叫びまくってる・・・夢で目が覚めると・・・
ちょうど潮が動き出したぞ。
・・・よっしゃ、やるか・・・
一投目、パワーシャッドで底をたたいてると、
いきなりキタァ!今度はユメじゃないよ。
なんだ?グングン首振ってるからヒラじゃないな。
上がってきたのは、50センチのマゴチ。
宮崎最後の獲物。
っていっても、2週間前の爆釣から始まり、
実はその後何度も行ってるんだけど、釣果もなく、笑っちゃうようなことも起きなかったから書いてないけど
で、最後に魚の気配がしない中、マゴチを釣らせてくれた宮崎はフトコロ深いぜ。
餞別か?
ありがたく受け取っとくよ。
これでアウェーの戦いは終わりだ。
来週からホームに戻る。
海もバスもね。
ただ、まぁ、なんつぅか、
・・・ホームに戻ったからって、絶対的に有利なわけじゃないんだよね・・・