赤いスマホの都市伝説はまだ続くのか? | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

サンフランシスコから始まった2013年も5月上旬。


「もう5月」と感じるか、「まだ5月」ととらえるか、


俺らにとっちゃあ「まだ5月かよ」


なんだかこの二カ月で、広島でホケラーっと過ごしていた14年間分の悩みが一気に襲ってきた気分だ。


さて、話はゴールウィークにさかのぼる。



宮崎での生活もようやく落ち着いてきた。


カイは55センチを釣ってからラクショーで学校にも行くようになり、



俺も「あまちゃん」を見てから出勤する余裕も出てきた。


朝の連ドラも、クドカンが手掛けるとこんな風になるんか。


さすがだぜ。


ちなみに今のウチブームは当然「じぇじぇ!」だ。


まぁ、そんなことは置いといて・・・


話は5月上旬までもう一回さかのぼる。


ゴールデンウィークは、ジュンの親父さんのこともあり広島に帰った。


カイは当然昔の友達と遊びまくり、俺らは用事をひとしきり済ませ、


開通したばかりの「松江道」で大渋滞に巻き込まれながら、


「これ、ぜってーGW終わったらガラガラだぜ・・・」


と文句を言いながら、毎年一度は顔を出す松江の割烹に行き、


苦しくなるくらい食べて飲んで「あー、あいかわらず旨いっ!」と大満足で帰ったきたわけだ・・・


が、


この後、モノマネしてたらご本人登場よりもビックリの展開が待っていた。


昔・・・と言っても2か月前まで住んでいた所を通った時、ジュンがボソッとつぶやいた。


「この上の方、戸建の新築物件が出てたよ」


「は?なに、家?」


「ちょっと見に行ってみようか」


通りなれた坂を上って行くと、真新しい家の前にのぼりが立っていたからすぐにわかった。


「中見てみる?」


「誰もいないじゃん」


「電話番号が書いてある」


「別にいいよ、見んでも」


「今後の参考によ。タダだし」


と電話してみると、午後ならOKとの返事。


ちょうど昼だったから、メシ食った後で中を見せてもらった



・・・・惚れた・・・・


やばい・・・一目惚れ。


立地、日当たり、間取り・・・パーフェクト!


なに?どうすんの?買う?コレ、買うの?


「えー、頭金○○○万円として、

月々○万円30年ローン


オーマイガッ!!!


そりゃあリールやロッド買うのとは訳が違うさ。


でも惚れちまったんだ!


好きになった子がどこかの社長令嬢と知ってしまった絶望と苦悩・・・


いや、そんなわかりにくい例えはいらねぇ。


買ってどうすんだ?


カイとジュンだけ住んで、俺は単身になるのか?


カイはまた元の学校に転校?本人は喜ぶけど、できるのか?


それより、ローン払えんのか?


つーか、広島永住でいいの?


どうなんだ、俺たち!


またまたパニック!


to be continued・・・