今、究極のガマン大会やってます | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

12月も半分が過ぎようとしている今日この頃・・・


41年間生きてて初めて気付いたことがある。


「冬」って・・・寒みぃ・・・。


そんなこたぁあたりまえだ!


イヤイヤ、ただね、いつもはこの季節が待ち遠しいわけよ。


天気予報見てると、等圧線がギュギュギュッと狭まってくるわけよ。


そうすると、無意味に「ヒャッポ~イ」って叫んじゃうわけよ。


そう、スキーシーズン開幕だ!


寒さなんか気にならねぇぜ!



ベランダにベンチバイス持ち出して、


寒風吹きすさぶ中で、ニヤニヤしながらワックスかけてエッジ削ると後は山に行くだけ・・・


のはずが、ダメだ・・・今年も行けねぇ・・・。


そう、腰痛が完治しておらず整体の先生から「運動禁止令」。


「イヤイヤイヤイヤ、冬だよ?山行かなくてどうすんの?」


「ダメ!」


「ちょっとだけ!」


「ダメ!」


「飛ばないから!」


「ダメ!」


「コブ滑らないか・・・」


「行ったらやるでしょ!」


「ハイ、スミマセン・・・」



いろんな人のブログでも、


「初滑り行ってきました!」


「スキー場オープン!」


なんて書いてあるのを見ると、思わず立ち上がって、


「うおお!滑りてぇ!飛びて・・・アイタタタタ」


と腰をおさえちゃうわけよ。


去年は「帽子を作る!」ためにあえて封印していたが、今年は滑りに行くためにコツコツと作ってきたのに。


一度も滑れないなんて、去年を除いてはカイが生まれたときくらいだ。


本屋でもスキー関係のコーナーは避けて通り、


スポーツショップも寄りつかず、


スキー関係のブログはなるべく見なきゃいい。



わかってる、そんなこたぁわかってるんだけど、ついつい見ちゃって、



「ち、違うんだ!無意識のうちに・・・その雑誌が勝手に俺の手に・・・や、やめてくれー!」


こんな状態で、シーズン終わるまで正常でいられるのだろうか?