負けられない戦い | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

さて、いよいよ本番だ。


上関へ向かう車の中では、ボケと突っ込みの応酬であっという間だった。


でも、こっちは上関に近づくにつれてプレッシャーがハンパねぇ・・・。


つーか、そもそもなんで俺だけじゃ不満なんだ?って話だ。


ジュンとカイが来ないと戦力ダウンだと?


ふざけたこと言っちゃあいけませんよ。


釣ってやろうじゃないか。



夕方5時前に港に着くともう結構な人がいた。


狙うは、アジアナゴアオリイカ、そして最大のターゲットはタチウオ。


特にアメリカにアジがいないため「アジが食べたい、アジが食べたい」と呪文のように繰り返していた。



でも、ヤベェ・・・一番のポイントは取られてるじゃないか。


ダッシュでその隣に陣取り、まずはエサの小アジを釣らなきゃタチウオどころじゃない。


またこれがいつもなかなか釣れないんだ・・・が、今日はあっという間にポコポコ釣れちゃった。


いいよいいよ。


20匹くらい釣ったところで暗くなり、持ち帰り用サイズのアジを釣り始めた。


が、これも20~25センチのがそこそこ釣れた。


エサアジの切り身で、アナゴも2匹ゲット。


これはいいぞ。楽勝だ!


そしていよいよ本命のタチウオを釣り始めた。


が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


釣れねぇ・・・。


タチウオは回ってこなかったとあきらめられるが、アジすら釣れなくなった。


どうしたこっちゃ?


アジンガーも入れ替わり立ち替わり来るが、すぐに帰っていく。


ケンの「南蛮漬けが食いてぇ」の一言で、小アジをさらに追加するまではいったけど・・・


時差ぼけもあり、朝マヅメを狙おうということで10時過ぎに寝た。


まあ、最低限の仕事はしただろう。


後は明日の朝に賭けよう。


ケンは、上関でロペスのお好み焼きを食べている姿を写真に撮れなかったことを後悔し、ドタバタな初日は終わった。


俺は相変わらず写真撮らないけど・・・。


だからブログも毎回白黒だ。