ようやく動けるようにはなりましたが、「ASHIMO」のような歩き方です・・・。
整体の先生からは、
「まだ安静にしているように!」と厳重注意を受けました。
やべっ・・・じっとしていたれない性格を見抜かれてらぁ。
でも、こんな時に限って”晴天”!
午前中は安静にしていたけど、
・・・・限界だぁ・・・・・
どうせ午後は千代田に水汲みに行くから、ついでに土師ダムでも見てくるか。
(いつも家で料理や飲み水に使う水は、ポリタンクで千代田に汲みに行ってます)
俺は使い物にならないので、カイが部活から帰ってきてから出発。
20Lのポリタンクをジュンとカイで3個運んでるのを応援した後、土師ダムへ。
ちょうど桜満開!
スゴイ人で、駐車場も一杯だし屋台まで出てる。
そんな人ごみはスルーして離れた場所に車を止め、
「やめんさい!腰が痛いのに!!」
とジュンに怒られつつも、
「ちょと見てくるだけだから」
とカイと釣竿持って、花見客に変な目で見られながら水際まで下り、あーでもないこーでもない言いながらルアーを投げていたら、あれ?いつの間にか日没。
「ちょっと」のつもりが4時間もやってしまった・・・。
あわてて車に戻ると、ジュンは
「もうほんま、ええ加減にしんさいや!!バリントンだきゃあ!!」
とラジオのカープナイターに叫んでたので今日も負けてるみたいです。
釣れはしなかたものの、いい気分転換になりました。
が、帰ると当然腰は悪化して、「ASHIMO」から杖をついた「寛平」になってました・・・・。