くだらないことですみません・・・ | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

ギックリ腰って病気と違って動かなければどこも痛くなありません。


これはこれで結構しんどいんです・・・。


普段は「動いてないと死ぬ!」と本気で思っているので、意識はしっかりしているのに動けないってのはツライ・・・。


最初のうちは、帽子のデザイン考えたり、作りかけのルアーの色をイメージしてるんだけど、段々考えることがなくなってきちゃった


そうなるとくだらないことを本気で考え始めてしまいます。


「そういえば、『マグロ』も泳いでないと死んじゃうんだっけ・・

本当かどうかは定かじゃないけど、聞いたことがあります。


「ぎっくり腰」になんかなったら、その場で死んじゃうってこと?


じゃあ、泳ぎながら飯食って、泳ぎながら寝るのか?


人間で言ったら、走りながら食事するってこと


無理でしょ・・・。


飲みこめなさそうだし、脇腹痛くなりそう・・・。


でも・・・「猫ひろし」ならできそうだな


・・・・なんてくだらないこと考えてんだろ・・・・・。


・・・・・・・・あ~あ・・・・・ヒマだ・・・・・。


テレビをつけたら北島康介選手がオリンピック出場を決めた。


コメントもいちいちカッコイイ


「そういえば、『マグロ』って泳ぐのが魚で一番速いんだっけ・・」


でも、人間だって速く泳ぐ人と遅い人がいるくらいだから、


マグロの中でも速く泳ぐマグロと遅いマグロがいるだろう?


じゃあ、世界一速く泳ぐマグロを決める、オリンピックみたいなのがあるんじゃないか?


言ってみれば「マグリンピック」?


地中海代表、津軽海峡代表みたいな?


代表選考会とか合宿とか?


例えば大間代表がハワイ沖で合宿中にぎっくり腰になったらどうすんだ?


コーチに、「がんばれ!泳げ!止まったら死ぬぞ!」


選手は、「無理です、痛くて泳げないです・・」


「あきらめるな!ここで死んで人間に捕られたらら『シーチキン』なんていう、マグロだか鶏だかわからない食べ物にされちまうぞ!せめて日本気仙沼沖まで帰れば築地に並ぶぞ!」


「もうダメです・・・もうマグリンピックにも出れないんだから・・・いっそこのまま・・・」


「バカ野郎!何を言ってやがる!この『チキン野郎』!


・・・・・・・・・・・・・・・


あ~・・・・・ヒマだ!!!