正月旅東北編 6 | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

朝7時に実家を出て、

新湘南、西湘、箱根新道を通って

芦ノ湖のゴール地点へ向かった。


箱根も金にモノをいわせて

行くと近いもんだな。

昔はひたすら一般道だったからな。


芦ノ湖に着く前にもう渋滞。


カイ達をゴール付近に降ろし、

なんとか山の上のほうに車を止め

坂道を下ること30分。

回りはそんな人たちばっかり。


ゴール地点はすごい盛り上がりで、

沿道にはすでに場所取りの人達が座っていた。


ゴールへ曲がる手前の

ストレートに場所をとった。


「選手全員写真撮る!」

と気合い十分なカイ。


後ろの夫婦のラジオで状況を知りながら、

待つこと数時間、


来た!

カイの好きな柏原選手!


と思ったら、大歓声の間を

あっという間に通り過ぎて行った。

「迷ったらGO!」

みんなで

「すげぇ! はえぇ!」

を連発。


何がすごいって、

オーラがすごい!


ポジションを変えて、

ゴールする瞬間を見られる場所発見。


ガッツポーズでテープを切る選手、

ゴールした瞬間に倒れこむ選手、

最後のデッドヒート・・・などなど

見どころ満載!


大急ぎでカイを呼んで、自慢げに見せると、


「なんだよ!

 背中しか見えないじゃん!

 しかも遠いし!」


と言ってまた戻って行った。


あれ?そうなの?


ガッカリしてると、

来た! 母校!!

「がんばれー!いけー!」


アクシデントだろうか、

最後の選手はだいぶ遅れて

フラフラになりながら入ってきたが

沿道からの声援は一番大きく、

・・・感動・・・


こりゃあ、ハマるわ・・・。


終わってからも、

「あれ、渡辺監督じゃろ!」

「選手のサインもらえんのん?」

なんてミーハーチックに会場を

ウロウロしたあと、駐車場に向かった。


俺 「スゲェ感動したぁ!」

カイ 「マジ速かったし!」

ジュン 「渡辺監督ブチかっこええ!」

なんて言いながら山道を登りだした。


30分後、ジュン

「・・・まだ?・・・」

さらに10分後

・・・・無言・・・・
5分後、到着したときには

「さ、酸素・・・」


渋滞を避けるために、

また金にモノを言わせて

「芦ノ湖スカイライン」

で御殿場に抜けることにした。


料金所に人がいなくなる

夜中しか通ったことのない

幻の道


でもスゴイ!

左には夕日に光る駿河湾!

「迷ったらGO!」-駿河湾+カイの手

正面にはすそ野まで見える富士山!

「迷ったらGO!」-富士さん

右下には空の青を映した芦ノ湖!

「迷ったらGO!」-芦ノ湖

絶景!

さすが有料道路!


でも、

車の中でカイに怒られた。


「あ~あ、一瞬場所変えた

せいで選手全員

撮れんかった…」

・・・つづく・・・