El País紙 2014年10月24日付の記事。
近未来都市をイメージさせる画像。
テルアビブ 人口40万人
未来志向の交通システム「スカイカー」
楕円形カプセル型の車体、磁気式懸垂レール、地上高6m
最高速度 250km/h 建設予算 5800万ユーロ
2015年 建設開始 市街地の北のゾーン 6,5km区間
2016年 試運転開始
2018年 営業運転予定 料金3,94ユーロ
イスラエル・アエロスパシアル(IAI)とカリフォルニアのスカイトラン(SkyTran)が共同開発。NASAの技術者で建設プロジェクト責任者のジェラルド・サンダース氏は「エコロジー、エコノミー、セイフティの要素を備えた、現代で最も斬新な交通機関である」と語っている。
シリコンバレーで研究されている新システムで、フランス、ブルガリア、ブラジル、マレーシア、インドネシア、インドが関心を寄せている。
関連ミュージック
1980年代の懐かしいグループ デュランデュランの曲にもあります。
もう50代の年齢になっている筈、音楽活動は続けているのですね。
Duran Duran - Tel Aviv (2005 Live)
https://www.youtube.com/watch?v=JBGj3zNyHE0
ちなみに、イスラエルはエルサレムを首都と定めており、大統領府、首相官邸、国会がありますが、国連をはじめ国際機関はテルアビブが実際上の首都としているようです。