TEE 運転 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

TEE アーノルト製Nゲージ 5両編成

特別な思い入れがある訳ではないのですが、勢いづいた連載。

鉄友ラファエル氏から興味深い本があるので来てくれとの電話。

僕が歴史好きであることも周知なので、1912年に出版されたスペイン人が書いた日本文化に関する書物を見せてくれました。明治時代の風俗がテーマで、武士道から芸者まで様々な記述がなされています。

さらに193050年のフランコ時代、日本の戦前戦後期に曽祖父母から祖父母が使っていた教科書も大切に保存していることに驚き。叔母さんは得度して修道女となり、長らく小学校の先生をしていたそうで、時の流れをしみじみと感じさせる話でした。

その後は上階アトリエに登って運転会。

持参したTEE列車をセッティング

圧巻は直角カーブと橋梁

戦前にラインゴールトを牽いたBR18を連結
クラシック&モダニズムの混成急行



レイアウトの延長リバースをぐるっと回ってCat's eye