小海線C56 機関士 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

KATOC56小海線 には乗務員のスペースがあります。

多くのN蒸気模型にはこの部分にモーターが組み込まれて塞がっているのですが、

このモデルは数少ない例外、ということで、つい乗せたくなるのが人情。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
空間は狭く、2人を配置するのはキツイですが、
石炭をくべる助手の背中とお尻の出っ張りをナイフで削るとなんとか収まります。
ちと痛そうだけど我慢、誤って首や手足が捥げないように注意・・。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
罐焚きマンを乗せるだけでリアル度が増します。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
機関室のズームアップ
製造番号プレートは 4種類 C56 150を選びました。

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

緑の中を走るポニーシゴロク

にほんブログ村 鉄道ブログ 海外鉄道へ
にほんブログ村