Sevilla トラム風景 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

セビージャのトラム こちらではトランビア Tranviaと呼ばれています。

全部で5つの駅があります。起点から終点までの風景をたどってみましょう。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
路線マップ
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

旧市街の中心広場プラサ・ヌエバ駅 16世紀に建造された立派な市庁舎があります。

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

銀行が集まっている憲法大通り
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

ワイドスクリーンのようなフロントウィンドーから見た大通り 
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
セビーリャ大聖堂 1987年世界遺産登録
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
インディアス古文書館前 電車のすれ違い地点
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
ヘレス門広場のロータリーで大きくカーブ

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
サン・フェルナンド通り 旧タバコ工場、現セビージャ大学文学部前

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
裁判所付近の大通りと交差する踏切、ロータリーを囲むくジャカランダの花
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
プラド・デ・サン・セバスチャン駅 バスターミナル横

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
新市街地区 新築のオフィスやマンションが建ち並んでいます

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
サン・ベルナルド駅 国鉄駅、セビーリャ大学法学部・経済学部付近

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
折り返し地点 計画では路線はさらに延長される予定
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
緑の道床と黄色い車止め