Alcala de Guadaira トラム工事 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

セビージャの東方向の郊外の町、アルカラ・デ・ガルダイアまでを結ぶトラム路線。

古代ローマ起源で、中世の城もあり、闘牛場の黄土の特産地、地元ではアルカラのパンで有名です。

折からのスペイン経済危機のために建設は中断しています。
サイクリングロード代わりにして、軌道上を自転車で走っていきます。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
この付近はレール敷設は終わっていますが、架線および駅の工事はストップしたまま。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
高速沿いからカーブして住宅地に入ります  電車交換のためのポイント

ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行 ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行
コンクリートブロックが置かれた踏切     ここから先は未工事区間で入れません


スペインの景気が好転するまで、しばらく電車は走らないでしょう。 
ひょっとすると、このままずっと走らないかも。

建設中に廃線になってしまったという鉄道の例は、どこかにあるでしょうか・・?