これまで2年越しで熱望してきたバイエルン蒸気
Minitrix製 S3/6型 ルートヴィヒ2世ロイヤルブルー
既にZゲージの同機種モデルは持っていますが、色合いの魅力に抗えず、Nゲージ機も欲しくなり、時々eBayの該当カテゴリーを検索しては、めぐり逢える機会を待ち望んできました。多くのプレミアムモデルの例に洩れず、この機種も絶版品なので、比較的状態の良い中古品をオークションサイトで探すしかありません。
何度か入札に挑んできましたが、あえなく敗北。落札時刻が仕事中で張りついていられずに流れたり、パソコン不調でいざという時に固まってクリック不能という失態もあり、3回チャンスを逃しましたが、このたび念願が叶って、遂にゲット♪
落札してから2週間以上が経過、小包の到着が遅れて心配しましたが、今しがた無事に受け取りました。
優雅で厳かな試運転 前後のライトも煌々と点灯
カールスベルク駅に停車~
実に高貴な機関車です。
ルートヴィヒ2世が好んだ深いトーンのブルー
1908~31年の製造なので、王の存命中の機関車ではありません。この色の塗装機が実際に存在したわけでもなく、憧憬が創り上げた模型世界のファンタジーといえます。
ルートヴィヒ2世はノイシュヴァンシュタイン城を築いた王としてあまりにも有名ですが、一方で鉄道愛好者でもありました。ドイツ最初の蒸気機関車をバイエルン王国に導入したのは祖父ルートヴィヒ1世。その情熱を受け継いだルートヴィヒ2世は在位中に豪華なお召し列車を造っています。 もし、自分に捧げられたこの機関車を目にしたならば、我が意は叶ったりとばかりに喜んだことでしょう。
この機関車に牽かせたい客車は幾つかあります。
ルートヴィヒお召し列車
オリエントエクスプレス
ラインゴールト
鉄模趣味を再開させてハマりに嵌まった動機はこのあたりにあります。
ルートヴィヒ2世のような暮らしはできないので、せめて模型で・・