ルートヴィヒ2世 御料車 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

僕が鉄模コレクションをしている主なモチーフは3つの柱。

それはオリエント急行とルートヴィヒ2世お召し列車、鉄道黎明期の機関車です。

Zゲージ版の方はほぼ揃ってきたのですが、やはり蒐集心がもたらす必然で、当初は予定になかった筈のHONバージョンの方にも徐々に触指を伸ばし始めています。しかしながら、限定品や絶版品ゆえに出物は少なく、価格設定も高いのがハードル。時折 eBayに出品される中古の単品をなるべくリーズナブルな値段で競り落とすしかありません。
ルイスのZな部屋&海外鉄道紀行

先週ドイツから、ネット落札したメルクリンHO、ロイヤルワゴンの小包が届きました。
とても楽しみにしていたので、期待感と共に梱包をあけると、出品者の説明欄にある「新品」という表記とは裏腹に、ボックス内には強いタバコの匂い、客車のデッキ上部の装飾は一部欠損しています。カプラーなどの付属品はまだビニール袋に密封されているので、未使用なのでしょうけれど。
購入条件の項目には「返品不可」の文字。こういう時にネット売買のリスクを感じます。飛びぬけて高額で買ったわけではないので、ある程度は諦めもつきますが、やはり感情的には納得できない気分、一応クレームメールは送りました。
いつかフルセットを入手するまでのダミーと考えてフィギュアを乗せたり、プチ改造を施して楽しむか、モノは考えようですが・・


高い山をめざすには、それなりの苦労と紆余曲折が伴うように、初めから終わりまですんなりスムーズに行ってしまっては、有り難味もドラマもないのかもしれません。あせらずゆっくりですね。