先日、特急「はつかり」が一日復活運転をするというニュースを目にしました。
ちょうど実家に帰って、古い鉄道写真を何枚か持ってきた折でもあり、子供の頃に撮った現役時代の「はつかり」の写真と併せて、当時、地元を走っていた特急列車のモノクロフォトを何枚か載せたいと思います。
昭和47年に撮影したものです。
特急はつかり 485系 青森ー上野
田舎駅を通過 普通列車を追い抜いていきます
特急やまびこ 181系 盛岡ー上野
特急つばさ 82系 秋田ー上野
特急あいづ 181系 会津若松-上野
子供の身では特急列車は高値の花。たまに贅沢して利用できるのは急行列車です。
まつしま号にはお世話になりました。
構図やアングルの拙さは、小学生が撮ったものとして、ご寛恕を・・。
当時はライトパンSSという白黒フィルムを使っていました。
デジカメを使いこなす今の子供たちは、もっと鮮明な写真を撮れることでしょう。
