初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡
名古屋市昭和区の アイシングクッキー&マシュマロフォンダントカップケーキ教室
Lui's cookie(ルイスクッキー)です。
作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?
***************************
アスナル金山主催、
バレンタインアイシングクッキーレッスン、
準備編に続いて、当日の様子です。
昨年のマシュフォンレッスンでも、
ご用意していただいたモニター。
これ、お願いして、
本当に良かった

人数が多いと、デモの時に、
毎回、周りに集まっていただくのも、
大変。
ホコリも立たないですし、
(食品なので)
参加者全員の方が、
見やすいです。
こんなにはっきりと、手元が!
良い仕事してくれてます



機材を操作してくださいました、
イベント会社の部長様も、
良いお仕事してくれてます。
人数が多いレッスンでは、
サンプル構成、
レッスンの組み立て、
全体への目線の運び方、
違ってきます。
なるべくお一人お一人に
目が行き届くように、
会場を回らせていただきました。
午前、午後と2部レッスンで、
細部までこだわって、アレンジした、
たくさんの、かわいい作品が仕上がりました!
本当は、ぜーんぶ
載せたい気持ちなんですが、
撮影出来ました限りのお写真

SNSで見かけり、
直接いただきましたご感想も、
一部、抜粋でご紹介♡
先生に教えていただいたクッキーレシピで焼いたクッキーは、アイシングの甘さを考えて、甘さ控えめな大人の味。
バレンタインにぴったりな、かわいいデザインを用意していただいたので、楽しくアイシングが出来ました。
どれも女の子が好きなテイスト…。
アイシングクッキー初挑戦の私も、教え上手な先生のお陰で、それっぽく(?)作れました(笑)
女の子だけのレッスンは、とても和気藹々として、楽しかったです。
ずっと挑戦してみたかった、アイシングクッキー。すっごく楽しい〜(^^)
以前から作品が素敵だなーと憧れていた、Lui's cookieの先生が講師をされるので、応募。
楽しみにしていて、当日もとっても楽しかったです♡2時間あっという間の、ご褒美の時間でした。
色の組み合わせが大人かわいい、アイシングクッキー♡濃い赤や黒って、作品がグッと引き締まる感じになるんだなー!と。
やっぱり先生のセンスが素敵で。参加出来て良かった(^^)
↑ありがとうございます

この色は、材料費も準備の苦労も
跳ね上がるのですが、
バレンタインという事で、
どうしても私のこだわりと、
ご参加の大人女子のイメージで、
こういう作品にしたくて。
…報われます!
久しぶりのアイシングクッキー、楽しかった♡
最初はサクサク進めてたけど、装飾になると悩んじゃって時間かかっちゃう~~(汗)
今度、家でも作ってみよう♪
一緒のテーブルの子達も、はじめてのアイシングに手こずりながらも楽しんでいました♪
お友達同士での参加みたいで、先生にコツを教えてしてもらって
「教えるの上手~」とか言いながらやっていました。
たくさんの女性の方々に、
アイシングクッキーを、
楽しんでいただきました♡
うれしく、ご感想
読ませていただきました。
どうもありがとうございました♡♡♡
■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は →
■スケジュール ・募集中レッスン一覧→こちら☆
■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせ →こちら☆
日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師講座 のご相談も 随時、 受け付中。
■日々の作品 →