初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡
名古屋市昭和区の アイシングクッキー&マシュマロフォンダントカップケーキ教室
Lui's cookie(ルイスクッキー)です。
作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?
↓ただ今、募集中です!
雨の日の夕方、お写真暗めですみません。
アイシングクッキー体験レッスンに
ご参加くださいました、
生徒さまの作品です。
出来る気がしない
とおっしゃっていましたが、
最後には、この通り♡
目の前でアイシングを練る所から
スタートします。
完成までの、一連の流れが分かるのですが、
お菓子作りというよりも、
職人技をみているようだった
との事でした。
アイシングは、ラインを描くのが難しいです。
体験レッスンのクッキー型は、
縁取りに必要な、ラインパターンを網羅したセレクトにしています。
その辺りを分かりやすくご指導するのは
もちろんなのですが。
ラインがきれい云々以前に。
*水分調整が合っていない
*思う通りの色を作れない
その辺りで、つまづいてしまいます。
上手くいったとしても、
ものすごく時間がかかってしまう。
作っている途中で、
アイシングが決壊した
この日ご参加の、Yさんだけではなく。
最近、立て続けにそんな体験談、
作っている過程での苦労話を聞きました。
自分でアレコレ苦労するより
一度、習いに来ていただいた方が、絶対、早いです!!
上手く作れなかった理由を、
一緒に検証しましょう!
その先に、楽しい世界が待っているから♡
2時間半のレッスンでしたが、
しっかりオヤツもいただきました。(^^)
素敵なお気遣い…♡
ICHDAの豆大福。
売り切れてしまう事が多く、
滅多に買えない逸品だそう。
とっても美味しゅうございました♡♡♡
皆さんで大福を頬張る時間も、
また、楽しかったです!
Yさん、Jさん、ご参加
ありがとうございました。
新規受講生、募集中♪
■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は →
■スケジュール ・募集中レッスン一覧→こちら☆
■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせ →こちら☆
日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師講座 のご相談も 随時、 受け付中。
■日々の作品 →