初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡


名古屋市昭和区の アイシングクッキー&マシュマロフォンダントカップケーキ教室
Lui's cookie(ルイスクッキー)です。


作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?



↓ただ今、募集中です♪


○9/8(金)、9/15(金)アイシングクッキーレッスン「Sweets Sweets!

    


image


***************



先日は、

やっとやっと、会いたかった方に、

レッスンに来ていただく事が叶いました♡


春日井市 pippiとpuppu 

アイシングクッキー 、

ゆみこ先生。


少しお久ぶりでしたが、いつも

豊橋からレッスンに駆けつけてくれる、

Cさん。



ゆみこ先生、

想定外の骨折による、入院や検査で、


春の予定が、
伸び伸びになってしまった
レッスンでしたが、
楽しみに来てくださいました。

私も、ゆみこ先生とゆっくりお話できるの、
すごく楽しみにしていたんです(^^)。


Cさんとは、
ちょうど1年前に知り合いになりました。

色々な事に興味があって、
異文化にも詳しくて、
親しみやすい空気感が、素敵な彼女。

またお会い出来て嬉しいし、

何事にも正直な彼女が、
何度も足を運んでくれるのは、

満足してもらえるレッスンを、
ご提供出来ているからなんだと知れて、
その事も、すごく嬉しいのです(^^)


色々なトレース方法や、

ルイスクッキーオリジナルのトレース方法を
ご紹介しながら、

レッスンを進めていきます。

お二人にとっては、
お手のものだった様子(^^)

びっくりするくらいあっという間に、
作品が完成しました〜!

{443F9554-28D9-4402-A47E-8CF37F05B62E}

{97CDDA73-DE90-4522-9BB5-3B85ADAB0C01}

レタリングに、個性が感じられて、
アレンジ力が光っています!


お二人とも、

「全部、準備してあって、
アイシングできるレッスンが、
すごく楽しい!」

と、おっしゃってくださいました。



こちらは、私のデモ。

{8F2A6C8F-D08D-41CB-9585-D55775C2E8F8}

デモは、作り方を見せるための説明なので、
いつもサクサクッと作ります!

このデザインは、いつも以上に手早く
作れてしまう所も、良いです。(笑)



Cさんが、手作りのチョコブラウニーを
差し入れてくださいました。

旅行土産の、
オーストラリアのチョコレートも。

{CAAEDB51-6231-4F0D-89B8-02E4EFA7244F}

お陰さまで…
またまた、豪華なティータイムに♪


ブラウニーが、
ぺカンナッツ入りの海外風で、
上のパリパリが、まさに私好みの味。

悪魔のような美味しさが、
ヤバいやつでしたーー!


Cさん、お気遣い、ありがとうございます♡


{F6CC765E-A94B-4F55-8C8D-A077D8C48741}

オレンジゼリーの上に飾ってあるのは、
生のエディブルフラワーを、
フードドライヤーで、乾かしたものです。

市販のエディブルフラワーのように、
押し花風…

という訳にはいかず、
ちりちりしています(笑)。

Cさんに教えていただいたのですが、
愛知県は、エディブルフラワーの産地
なのだそう。

どうりで、近所のスーパーに、
生のエディブルフラワーが
売っている訳ですね!


ゆみこ先生、Cさん、
遠いところを
レッスンにお越しくださいまして、
本当にありがとうございました♡

こちらのレッスン、またご希望あれば
開催させていただきますので、
個別にご相談くださいね♪



■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師講座 のご相談も 随時、 受け付中。

■日々の作品
Instagram