少し前の話になりますが、私のアイシングクッキー師匠、sugar decoration
のみわ先生に会いに、高山まで行ってきました♡
大好きなアイシングの事がなければ、自分一人で車を運転して、高山まで行く勇気なんて、出なかったと思います。
お願いしてレッスンいただいたのは、こちらの、かわいさ溢れるハロウィンクッキー。
最近、かわいいデザインに飢えていて(笑)。
一緒に写り込んでいるリースは、みわ先生手作りのもの。
木の実などを息子さんが毎日、拾ってくるそうです。
勝手に壁から取り外し (←え?)、撮影小物に使わせていただきました。
高山は、やっぱり自然が身近な環境なんですね。
山が近く、空気も澄んで、肌寒い程でした。
アイシング本来の楽しさいっぱいで、作っている間、
「アイシングってやっぱりいいなぁ♡」
と思いました。
みわ先生は、
「一緒にクッキー作るみたいな、気軽な感じで来てもらえれば」
と言ってくださったけれど、私にとっては、学びの時間。
パッと見は分からない、みわ先生ならではの細かさが、仕上がりに差を出しています。
それが、キャラクタークッキーにも、通じているんだなーと。
相変わらず素晴らしく器用で、細かい作業も、何気なく仕上げてしまう手際の良さ。
職人気質の、ゴットハンドの先生だと思います。
苦手なレタリングも、みわ先生の手元をじっくり見て、今までの自分の改善点が、見えました。
レタリング、これからいっぱい練習したいです。
レッスン後、ご近所のお店の美味しいケーキも出していただきました♡
ご馳走様でした。
ランチもご一緒させていただきました。
飛騨牛の朴葉焼き。
高山に来たー!って感じ。(^ ^)
みわ先生、1日お付き合いいただいて、本当にありがとうございました♡
また、お会いする日を楽しみにしています。
****現在募集中のレッスン
■スケジュール →こちら☆
■ご予約・お問い合わせ →こちら☆
その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン
受け付けますので、お気軽にご相談ください。