9/20はマシュマロフォンダント3段ミニケーキ(観賞用)
のオーダーレッスンでした。
Tさまは、シュガークラフト経験もなく、マシュマロフォンダント初体験でしたが、こんなに素敵な薔薇のケーキを完成させてくださいました♪
台風接近のため・・・
お天気が悪く、少し暗めのお写真しか撮れなかったのが残念!
後ろは、パールを長く垂らし、薔薇の花びらを散らしたデザインです。
正面トップの大輪の薔薇は、サイドの小さめの薔薇とは違う作り方で作りました。
と言うのもTさま、私も以前のブログ記事で触れた
「恋をするということ」の月9ドラマに登場した、ウエディングケーキに憧れていらっしゃるようだったのです。
その事がお話の中で分かってきて、急遽、より近くなる薔薇の作り方に、変更♪
お時間に限りがあるので、薔薇いっぱいという訳にはいかなかったですが、よりイメージに近づけていたら、うれしいです。(^^)
それにしても、ドラマの中のウエディングケーキ、本当に印象的でした。
これを観て、シュガーケーキ素敵って思ってくれる方が増えてたら、うれしいな♪
午前中はたくさんの薔薇を生産して、午後に、カバーリングとデコレーションを仕上げました。
デザイン決めとマシュフォン作り、着色に1時間強。
パーツ作りに、1時間。
カバーリングに、1時間。
デコレーションに、1時間。
予備時間、プラス30分。
時間の割り振りは、こんな感じでレッスンを組んでいます。
Tさま、作品画像からの分かる通り、カバーリングがとてもお上手で、手早く綺麗に仕上げる事が出来ました!!
サイドに飾った、小さめの薔薇のアップ。
右が、一番はじめに作ったもの。
左が、改善点をお伝えし、上達された薔薇。
全然、違います~!
Tさん、今度はまた違うイメージのケーキを作りたくなったそうです。
このレッスンでは、完全オーダーレッスンで、何度でも自分好みのケーキが作れてしまうのも、魅力ですね!
かと言って、何台も家に観賞用ケーキがあるというのも困るかと思いますので・・・。(笑)
母の日、誕生日、結婚祝い、出産祝い、新築祝いなどなど、どなたかへの特別なプレゼントには、とっても良さそう。
私も置き場所に困るとかがなければ、本当は、もっと色々なデザインの3段ケーキを作ってみたいです!
生徒さまのイメージで色々なケーキが作れるので、私も出来上がりが毎回、とっても楽しみなんです。(^^)
Tさま、台風接近の中、レッスンにお越しくださいまして、本当にありがとうございました!
お帰りは既に雨足が強くなっておりましたが、無事にケーキを持ち帰られたとのご報告を受けて、ホッとしました。
秋は台風シーズンですので、これから予定されている生徒さんたちにも、全員、無事にレッスンができますように。
※警報発令時は、生徒さまの身の安全のため、レッスンは振替となります。
****現在募集中のレッスン
■スケジュール&一覧 →こちら☆
■ご予約・お問い合わせ →こちら☆
その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン
受け付けますので、お気軽にご相談ください。
応援クリック、ありがとうございます♪