こんにちは!
名古屋市昭和区のアイシングクッキー・マシュマロフォンダントカップケーキ教室 Lui's cookieです。
いつもブログにご訪問いただきまして、ありがとうございます。
自宅でアイシングクッキーを作れるようにはなりたいけれど、別に資格が取りたいという訳ではない。
クッキー生地、アイシングの作り方、
というお問い合わせからやり取りがスタートした、今回のレッスン。
皆さん、アイシングクッキーのワンデーレッスンには、2回ほど参加されたご経験があるそうです。
ただ、それだけでは全く、アイシングクッキーは作れるようにならなかった。
どうやって作っていいのか分からない。
という状態だったそうです。
まさに「アイシングクッキーBasic 」の内容がピッタリだと思い、お勧めさせていただきました。
参加される教室によっては、デコレーション技術のみを教えている という所も、多いです。
むしろ ワンデーレッスンでは、クッキーやアイシングのレシピは公開していない という教室も、少なくないと思います。
(Lui's cookieでは、レジュメに記載してお渡ししておりますが)
ご参加いただいたのは、4人の素敵なマダムたち♪
皆さん、今は中学3年生になるお子さんたちが、まだ幼い頃からのお友達なのだそう。
長年の仲良しママ友・・・いいなー。
その頃からのお付き合いが続いていて、こうして習い事に参加したり。
すごく素敵な関係で、うらやましいなって思いました。
始終、おしゃべりと笑いの耐えない、とても賑やかなレッスンになりました!
Basicレッスンなので、クッキーにデコレーションするよりも、練習ボードにアイシングする方に、たくさん時間を割かせていただきました。
パイピングでのスクロール表現は、初心者の方には本当に難しいんだなと感じた、レッスンでした。
お持ち帰りいただいたアイシングと、練習用のクッキーで、ご自宅でも練習していただけたかな?(^^)
アイシングクッキー上達への最初のステップは、自分自身で作ってみて、経験を積む事に限ります!
「これまでは、こんなに詳しく教えてもらえてなかったです。」
「基本の練習が出来て楽しかったです。」
「アイシングの基礎がわかって、自宅でもトライしてみようと思いました。」
など、嬉しいご意見もたくさんいただけて、ありがとうございます。
ただ・・・ご記入いただいたアンケートにありました
「販売してください」
というのは、現状ちょっと難しいです。ww
すみません。。
あーもう、本当に皆さん、楽しい方たちだった。
今回、お友達4人全員でレッスンを受けたいとの事だったので、【アイシング編】【クッキー編】という事で、レッスン内容を分けました。
確かに、その方がレッスン時間も長くなりませんし、人数制限もなく、いいですよね。
ご要望をいただいてから、道具類も追加で揃えましたので、
カリキュラムを見直して、今後は、「アイシングクッキーBasic 」を【アイシング編】【クッキー編】に分ける方向で、準備中です。
【クッキー編】レッスンは、季節的に夏場は厳しくなるので、秋から募集させていただく予定です。
先になりますが、どうぞよろしくお願い致します。


■6月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら

■アイシングクッキー【Basic】詳細はこちら
■カップケーキレッスン【Basic】詳細はこちら
■マシュマロフォンダン3段ケーキ(観賞用)詳細はこちら
■その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン 受け付けますので、
お気軽にご相談ください。