こんにちは!

名古屋市昭和区のアイシングクッキー・マシュマロフォンダントカップケーキ教室 Lui's cookieです。


昨日、安城市でお教室をされている、「Petit Sugar 」のyuko先生のところで、オレオコーティングレッスンを受けてきました。


実は前日、お昼過ぎから38度の熱が出てしまったのですが、楽しみで、どうしても受けたかったレッスン。

朝までに気合いで下げ、鎮痛剤で頭痛を押さえ、痛む胃をカイロで保護しながら、向かった安城~。

全然土地勘なかったんですが、無事に辿り着けて、一安心!


image1.JPG


そして出来上がった作品♪

このツルンとしたチョココーティングの秘密が学べて、良かったです。


やっぱり、オレオコーティングチョコは、甘いですねーー。

でも、かわいい♪

テンパリング不要のコーティング用のチョコなので、コッテリというよりは、予測通りオイリーな感じのお味でした。

yuko先生のおっしゃる通り、レモンの爽やかなお味が、良い仕事してます。


多少フラフラしながらのアイシングでしたが、やっぱりめちゃめちゃ楽しかったーー!!

私、本当にアイシング好きです。

たまたまレッスン内容も、気合い入れなくても大丈夫なアイシングだったし、気軽に楽しめました。


そして、yuko先生のレッスンは、明るくて笑いが絶えないものでした。

私、全然アイシングの先生の情報とかに疎いんですが、yuko先生のトレードマーク「ちんあなご」は印象的ですよね。

本当に楽しい先生です。(^^)


image1.JPG


お茶に出していただいたアイシングクッキーもかわいい♪


image1.JPG


レッスンに同席していた、9月に豊橋市でお教室をオープン予定のLove sweets 」のゆか先生に、こんな素敵なお菓子をいただいちゃいました。

ニャンコのマシュマロの中に、あんこが入っているという、「ニャシャマロ」。

かわいい~~ドキドキ

ゆか先生、ありがとうございます!


yuko先生には、来月末もクッキーレッスンでお世話になる予定です。


私は今現在、2つのレシピを使い分けてクッキーを作っているのですが、yuko先生のクッキー、その内のひとつに味が似ていたので、どんなレシピなのか、色々と想像していま~す。

以前から気になっていたmochikoクッキーも学べるので、ワクワク楽しみです♪




リボン募集中のレッスンリボン

■6月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら
image1.JPG

■5月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら
image1.JPG


■アイシングクッキー【Basic】詳細はこちら



■カップケーキレッスン【Basic】詳細はこちら

Lui's cookie.JPG


■マシュマロフォンダン3段ケーキ(観賞用)詳細はこちら
image1.JPG


■その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン 受け付けますので、

お気軽にご相談ください。