こんにちは!

Lui's cookieです。


私、どうやら薄塗りみたいです。


お化粧の事ではありません。
朝のお化粧も、マスカラ除けば5分なので、薄塗りな方だと思うのですが…(^_^;

オーガニック品を愛用しているせいか、よく目の下にアイシャドウ滲んでますけど。(笑)

アイシングを塗る厚さのことです。

image1.JPG


クッキーの美味しさを引き立てるバランスを考えながら作っていたら、自然とそうなってました。
レッスン経験もあまりなく、人と比べた事がなかったので、最近、気づいた事です。


image1.JPG


サロネーゼの正式なやり方とは違うのですが、まず縁取りをして、大体こんな感じにラフにベースを塗ったら…

あとは、コルネの先をクルクルして隙間をならします。
多少漏れ出ているとは思いますが、力を加えず、アイシングは押し出ていないです。
空気抜きにもなり、アイシングの表面が綺麗に仕上がるのではないかと思っています。
それでも気になる気泡は、最後に爪楊枝で潰して終わりです。



image1.JPG

ただ真横から見た時に、中心が凹んでいるようなら、それは薄過ぎます。

このやり方のお陰か分かりませんが、時間が経過したクッキーでも、アイシングひび割れ知らずです♪



リボン募集中のレッスンリボン

■6月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら
image1.JPG

■5月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら
image1.JPG


■アイシングクッキー【Basic】詳細はこちら



■カップケーキレッスン【Basic】詳細はこちら

Lui's cookie.JPG


■マシュマロフォンダン3段ケーキ(観賞用)詳細はこちら
image1.JPG


■その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン 受け付けますので、

お気軽にご相談ください。