こんにちは!
名古屋市昭和区のアイシングクッキー・マシュマロフォンダントカップケーキ教室 Lui's cookieです。
マシュマロフォンダントカップケーキBasicのレッスンが始まりました~♪
土曜日に開催しましたので、息子も混ぜていただいてのレッスンになりました。
ご理解いただきまして、ありがとうございます。
☆Kさまの作品(マシュフォン初体験)
2歳の末の息子さんを連れてのレッスンでした。
息子さん、2時間半のレッスンの間、ビデオを見たり、玩具で遊んだり、我が家のルーフバルコニーの滑り台で遊んだり、たまにママのお手伝いに現れたり、おりこうさんに待っていてくれましたね。
お留守番中の娘さんのためにと、水色をメインカラーにセレクトして、お作りいただきました。
☆Rさんの作品
淡いカラーで素敵に仕上げていただきました。
とてもキッチリ正確に作業をなさっている感じがして、何だかマシュフォンがお得意そう・・・?
アイシング経験者さんなので、ブラッシュエンブロイダリーも綺麗に仕上げていただけました。
初めてやる方でも、クッキーにするエンブロよりも、マシュフォンの方が目安もあるので、やり易いのではないかと思います。
皆さんのマシュフォンカップケーキがかわいく仕上がると、見ているこちらまで、テンション上がってしまいます♪
☆オマケの息子の作品(マシュフォン初体験!!)
※グレーのリボンと、ヒラヒラレースは私のデモを使用しています。
大して何の説明もしていないけれど、勝手にモデリングツールも駆使して、フリルのお花も作っていました。
我が息子ながら、大人びた渋いセンスの作品です。
オヤツには、スイスメレンゲのバタークリームを載せた、抹茶のカップケーキのご試食をしていただきました。
バタークリームが苦手だというRさんも、こちらのバタークリームは美味しいとおっしゃってくれました。
土台のカップケーキについても、皆さんの味のご感想、参考にさせていただきます。
・・・そしてお土産の練習用カップケーキを使って、帰宅後、Rさんの息子さんも初体験!!
写真お送りいただいたんですが、すごく上手ですね。
細かい作業が好きなんだろうなぁというのが伝わってきます。(^^)
お休みの日にご都合をつけてレッスンお越しくださいまして、どうもありがとうございました♪
皆さんと充実した時間を過ごせた事に、感謝です。
マシュフォン、教えててすごく楽しいです!!
もっともっとレッスンしたいな~。
皆さん、どうぞ作りに来てーー(笑)。
後片付けが、洗い物の山なとこだけが、残念ポイント。( ̄∀ ̄)


■5月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら

■カップケーキレッスン【Basic】詳細はこちら
■マシュマロフォンダン3段ケーキ(観賞用)レッスン始めます♪詳細はこちら
■アイシングクッキー【基本のレッスン】詳細はこちら
■その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン 受け付けますので、
お気軽にご相談ください。