半月ほど前だったかと思うのですが、近所のSEIYUに出かけてみたら、こんなの売っていました。
近所のSEIYUは、何故か製菓用品コーナーが充実していて、輸入もののチョコレートモールドが売っていたりするので、たまに覗くのですが・・・
マシュマロフォンダンって、もうそんなに一般的だったの?!と、驚きました。
安かったので、試しにひとつ購入。
私が購入したタイプの他にも2種類置いてあって、お値段も600円台と手を出しやすかったです。
柔らかいシリコンに似たプラスチック?で出来たようなシートが、3枚入っていました。
お友達とシェアする事もできますね。
カップケーキ用ではなく、冷蔵庫で冷やし固めてクッキーに貼り付けると説明書きにはありましたが、普通にカップケーキにも使えました。
先日のマシュフォンカップケーキ体験レッスン 中に、お子様と一緒に作ることをイメージして、こんなの作ってみましたよ。
そこまでくっきりとモールドの跡が出ないので、ふんわりとした印象で、ファンシーな作風に合いますね。
シュガーの道具類は高いので、カジュアルにマシュフォンを楽しみたい方にとっては、ありがたい商品です。
これと、100円ショップのキャラ弁型やクッキー型だけでも、充分楽しんで色々と作れそうですね。(^^)
他にも色々な種類があるみたいなので、気になる方は貝印の商品HPを見てみてくださいね~。
◇貝印オンラインストア
http://www.kai-group.com/store/products/list/845
レッスンで私が皆さんと作ったマシュフォンカップケーキたち、こんな感じでラッピングして、普段お世話になっている方たちにホワイトデー兼ねてお渡ししました。


■4月アイシングクッキーレッスン詳細はこちら
■4・5月カップケーキレッスン【Basic】詳細はこちら
■アイシングクッキー【基本のレッスン】詳細はこちら
■その他随時、オーダーレッスン・出張レッスン 受け付けますので、
お気軽にご相談ください。