ナチュラルで素敵に年齢を重ねたいあなたへ♡
10年後も綺麗を叶える予防医学×ビューティー
フェイシャルレメディ®サロン
Luhla(ルーラ)のアンナです
四季のある日本ってほんとに素敵だなぁっていつも思います
季節の味を楽しむ
みなさまは食べてますか?
季節を身体で感じてますか?
旬の食材には、その季節に必要な栄養素がたっぷりなのですよ(*´∀`*)
梅雨の季節
梅の雨と書いて梅雨
梅が熟す頃に降るあめだから梅雨と書くのだそう
※諸説あります
そんな私、今年初めて梅干しを仕込みました♪
実家では、庭に梅がなり、毎年母がつけていたのですが自分で漬けるのは初めて
もちろん無農薬の梅を漬けました!
完熟梅は、とってもいい匂い♡
美味しくなぁ〜れ♡と、毎日漬かり具合を見るのが楽しみなのです♪
可愛くて仕方がないのです(笑)
初めてだからなのかな?
そして出来上がりが楽しみすぎて、どきどきワクワクしてます(^^)
美味しく出来上がる事を楽しみにしてます♡
梅干しは昔ながらの保存食
梅と塩、紫蘇でできてしまうのですが
スーパーで売っている梅干しは!?
こんなシンプルな材料ではありません
減塩するためや、旨味を加えるためにたくさんの添加物や化学調味料が使われています
たった3つの材料でできてしまうのに。。。と思ってしまいますね
梅干しには、女性に嬉しい素敵な効果があるのをご存知ですか?
一般的に知られているのが、殺菌作用ですね
お弁当の真ん中に、梅干し!!
日の丸弁当は、ご飯が腐ってしまうのを防いでくれているのです
他には
血流アップ
疲労回復
食欲増進
肝機能アップ
免疫力アップ
アンチエイジング効果
ダイエット効果
生活習慣病やガンの予防
と、まぁたくさんの嬉しい効果があるのですよ(*´∀`*)
そして、加工食品やアルコールなどで酸性に傾いている身体をアルカリ性にしてバランスを整えてくれる
日本のスーパーフードなのですよ〜!
この記事をみたら、梅干しを食べずにはいられませんね!
書いてる私も食べたくなっちゃいました(笑)
もちろん、塩分も多いので食べ過ぎはNGです
1日1個、シンプルな材料で作られた梅干しを食べて
疲れ知らず、病気知らずで綺麗なお肌を手に入れませんか?
美肌は食べ物から
健康も食べ物からです
簡単に仕込む事が出来るので、梅干しを漬けてみるのもオススメです♪
7月6日(木)・7日 (金) 開催 残席②
究極のタッチを学ぶ
クレンジングマスター®︎講座
7月24日(月) 開催
皮膚のメカニズムとビューティーマインドを学ぶ
あなたもフェイシャルレメディ®︎で愛されお肌のしっかりとした土台を作りませんか?
予防医学 × ビューティーサロン
Facial remedy®︎ salon Luhla
ご登録いただくと、お得なキャンペーンなどを先行案内させていただきます
大阪 本町 北浜 堺筋本町 淀屋橋 フェイシャル エステ