す 

盛岡食いしん爺日記

<音楽が流れます、音量に注意してください。>

 

 

車の窓から差し込む、夏の様な陽射し。

黒いジーンズの下の肌が少し痛いほど。

子供の頃、紙の真ん中を黒く塗り、

虫眼鏡で太陽の光を集めた。

あっという間に煙が立ちのぼり、小さな炎。

子どもの頃は、様々な事をしたものだ。

 

こう暑くなってくると、食べたくなるものがある。

中ノ橋通の駐車場に車を停めた。

旧町名葺手(ふくで、ふきでとも)町。

盛岡らしい町並み。

そこから路地に入る。

愛染横丁と呼ばれる数十メートルの路地。

豆と喫茶のWaltz(ワルツ)やイタリアンの名店filo(フィロ)があり、

威風堂々の盛岡信用金庫の裏手にある北田屋。

 

 

 

 

 

 

玄関の傍らにプランター。

すずらんの白く可憐な花。

 

 

 

NOVA - Chega de Saudade - Antônio Carlos Jobim

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

入ってすぐオダマキ。

 

 

 

 

自分でそば湯を蕎麦猪口に注ぐ。

店の人が「新しいそば湯をたっぷり入れました、おかわりどうぞ。」

「はい、ありがとうございます。」

何気ないやり取りとそば湯で、ほっと。

 

 

メニューを見ると、迷い出すので、すぐに頼んだ。

食べたかったのは「冷たぬき」の「大」。

 

中ノ橋通の北田屋は、昭和15年頃から始まり、今は2代目。

昭和53年に「冷たぬきそば」が始まり、もう45年。

サラリーマン時代にはランチのほかに残業前の腹ごしらえ。

リーズナブルで若い頃は助かった。

そば定食も色々あり、かつ丼、天丼もいい。

中華そばも人気だ。

昼時は今も地元の人で賑わう。

今日は2時近い。

ゆっくり食べられる。

 

 

自家製のそばは細め、風味よく、喉越しもいい。

サラリーマンは、もりそばを2枚、3枚と食べる。

飽きのこない味。

さて、「冷たぬき」を食べ始めよう。

サクサクの小粒の揚げ玉。

だんだんと冷たい汁を含んで、蕎麦と絡まり一層、美味しくなる。

汁がほどよく甘くなりと、ワサビが味を引き締める。

 

 

 

 

 

あっという間に胃袋に消えた。

残った揚げ玉と汁を少し飲み、ゆっくりそば湯を楽しむ。

北田屋のご夫婦と話すのも楽しい。

二人は数年前まで、よく山登りをしていた。

早池峰山には40回も登ったそうだ。

店の中に旦那さんの撮った山野草の写真が飾られている。

しかし、年を重ね下山の時の足に自信をなくし、山を諦めた。

今は、低い山を散策している。

中ノ橋通から展望台のある愛宕山に。

そこから高松の池に下りて行く。

帰りに岩手大学の植物園を見て来るそうだ。

ゆうに10キロはありそうだ。

色々と話して会計。

リーズナブルな価格でありがたい。

 

駐車場に戻り、ひと息ついていると、愛宕山の展望台に行ってみたくなった。

車を走らせた。

盛岡グランドホテルを回り込み、狭い道に入る。

すぐに展望台が見えてくる。

 

 

あまり広くはないが駐車場もある。

そこから平坦な道。

 

 

 

 

 

 

ゆっくり歩いても数分で展望台。

 

 

 

 

 

 

盛岡の街を展望する場所は、岩山がメジャー。

岩山より低いが眺めは、とてもいい。

 

 

残雪が残る秋田駒ケ岳。

春の陽に山並みは青く。

 

 

 

 

 

遠く霞んで矢巾町の岩手医大の附属病院の建物も見。

こうしてみると、ずっと南にも市街地が続いている。

 

 

盛岡も都会っぽくなったものだ。

街の中を北上川、雫石川や中津川などが流れる。

川の流域の緑、多く架かる橋。

これも盛岡の特徴だろう。

 

 

 

 

麓の方では運動会の練習だろうか。

マイク越しの先生の声も聞こえる。

 

 

ここまで歩いて高松の池に下る散策。

いつか挑戦してみよう。

今日、久し振りに来た。

なんだかちよっと得した気分の一日だった。

 

 

 

盛岡市中ノ橋通一丁目

そば処 中ノ橋「北田屋」

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ