盛岡食いしん爺日記

<音楽が流れます、音量に注意してください>

 

 

小雪の後の盛岡八幡宮。

静寂の中にも慌ただしさの予感。

一年で一番の賑わう時が近い。

 

 

 

露店の準備も始まっている。

 

 

 

 

 

 

 

「縁結美」神社の裏手の石。

見に来た人の足跡が一つ二つ。

 

 

 

Enya - So I Could Find My Way

 

お詣りして道路向かいの初駒へ。

温もりを求め、空腹を満たしに暖簾を潜った。

 

 

 

 

 

 

ここで「わんこそば」も食べられる。

2階で毎年、何度も宴会に出ているが、〆のそばが楽しみなのだ。

 

 

 

 

その日のランチ。

 

 

月曜日で「揚げ茄子そぼろ蕎麦とミニ天丼」で880円。

これは嬉しい~

 

 

ミニ天丼。

私には、いい具合の量。

天婦羅もサクサク。

 

 

 

 

初駒さんは権八。

この辺りでは、紅葉おろしの店が多い。

ほどよい辛みが、そばの味を際立たせる。

 

 

権八をたっぷり。

 

 

やわらかい茄子に肉そぼろが絡みつく。

美味しい~

 

 

優しい味の蕎麦。

 

 

温まった体。

冬の空気はなんのその。

ついこの間、真っ赤だった紅葉。

葉を落とした枝に白い華。

こういう楽しみ方もいい。

しばらく見ていた。

 

 

黒い枝と冬の空に映える白い華。

 

 

温もりと、少しのゆとりがあれば、

北国の厳しい冬も楽しめる。

 

今年は、3か月の不調もあり、

年末まで忙しい。

まあ、それもありがたいこと。

そうそう、考えようだ。

ひとり頷く帰り道。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ