盛岡食いしん爺日記

<音楽が流れます、音量に注意してください。>

 

北国のまち盛岡の晩秋。

盛岡城址を歩いた。

 

 

 

 

If I'm Lucky · Charlie Haden Quartet West · Melody Gardot

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

盛岡城址のすぐ近くの桜山界隈へ。

昭和が漂う一角。

 

 

 

 

 

 

桜山の住所は内丸。

でもみんな桜山と呼ぶ。

 

 

モンタンのドアを開けると、

「2階へどうぞ」と声がかかる。

この螺旋階段がいい。

 

 

階段を登りきると、まだ12時前なのに混んでいた。

一応メニューを見る。

 

 

でも始めから「ア・ラ・モンタン」と決めている。

L、LLとそれ以上もあるが、Lにした。

若い頃は決まって「LL」だった。

 

誘うアラモンタンの紅。

トマトスープに太めのスパゲッティ。

 

 

 

 

コクのあるスープはちょい辛。

一口飲んで「あ~これこれ」と頷いてしまう。

 

 

ランチによく来ていた頃は、

熱々をフーフーして食べたものだ。

煮込んだトマトの下に隠れたベーコンが、また美味しい。

 

 

仕事仲間と来て話し込んでいても食べ始めると、それぞれ夢中。

 

 

サラリーマン時代は、

季節を問わず夏でも汗を滲ませ食べていた。

年を重ねた今は、秋から冬によく来るようになった。

やみつきになる「アラモンタン」。

近頃は観光客も多いようだ。

今や盛岡のソウルフード。

少し未来では、盛岡冷麺、じゃじゃ麺と並んで、

盛岡の郷土料理として言われているのかもしれない。

あ~美味しかった。

まだLLでもよさそうだ。(笑)

 

 

モンタン

盛岡市内丸6-2

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ