Kenny G - Have Yourself a Merry Little Christmas

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

今年の盛岡はホワイトクリスマス。

なんとか年内の仕事の目途がついた。

朝から午後までごろごろ。

「そうだ、温泉に行こう!」

先月に湯あたりして15分間の記憶を無くしている。

雫石町のありね山荘へ向かった。

もう真冬の世界だ。

今年は、既にリフトが動いているスキー場もある。

 

 

まだ温泉に入ることに多少の不安。

慎重に、顎まで浸かったら半身浴、また入って湯船の端に座る。

汗が額に滲む前に上がった。

水を飲みながらロビーでまったり。

大丈夫だった。

帰り道、小岩井のイルミネーションが見えた。

カップルや家族連れで賑わっている。

 

 

盛岡の街が近づくにつれ、空腹感。

「肉を食べよう!」

 

 

ハンバーグで人気の「瑠奈」へ。

 

 

 

 

あちこちの席には初々しい2人、互いを知り尽くしたような熟年カップル。

みんな楽しそう。

 

 

入り口で見た「おすすめメニュー」。

「宮城県産短角牛サーロインステーキ」

ライスかトースト、スープにサラダがつく。
200グラム1,540円で400グラムが2,750円。

直ぐに決めた。

そしてメニューで見つけたノンアルのワイン。

赤、白にロゼ。

赤にした。

いい感じのひとりクリスマス。

 

 

グラスに注いで、小さくメリークリスマスと囁いた。

軽い渋味もいいし、味わい深い高級ワインのようだ~

なんだかいい雰囲気になってきたぞ。

 

店のスタッフに注文する時、迷ったが200グラムにした。

 

 

 

 

 

美味しいワインとサーロインステーキを温泉上がりにいただく。

クリスマスらしい夜。

 

 

漆黒の鉄板に堂々の200グラムのサーロインステーキ。

しかも好きな短角牛。

 

 

ソースをかける。

 

 

魅惑の囁きのジュワジュワ~

立ち昇る湯気にのって鼻先にまで届く香辛料のいい匂い。

五感が一気に反応!

 

 

200グラムでも十分な食べ応え。

噛むほどに溢れる肉の旨味。

思わず零れる笑み。

ご飯がすすむ。

私にとって肉とご飯は最強コンビ。

瑠奈のオーナーが育てた米も美味しい~

 

 

ゆっくり食事を楽しんだ。

偶然だが、とても美味しいクリスマスディナーになった~

小さなボトルに残ったワインをグラスに注いで、色々な形で世話になった皆さんに乾杯。

いつになくクリスマスらしい夜になった。

帰ったら残りのシュトーレンが待っている。

そして、猫君にも特別のおやつを買ってある。

会計しながらスタッフに言った。

「おすすめメニューとノンアルのワインで美味しいクリスマスになりました。」

「ありがとうございます、よかったです~」

店の人の笑顔に送られたクリスマス。

 

 

カフェレストラン瑠奈

盛岡市津志田南2丁目16-26

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ