Stardust · Eddie Higgins · Scott Hamilton · Ken Peplowski
<音楽が流れます、音量に注意>
近くを通ったわけじゃないが、
ふと思い出したラーメンの味。
浮かんだときが美味しい時。
ハンドルをきった。
昔は夕顔瀬橋の袂から、
新田町にかけて賑わう通りだった。
中ほどに踏切があった。
開かずの踏切があり、多くの人が行き交っていた。
ずいぶん昔の様な気がする。
迂回して立体交差の広い道路が整備された。
あの賑わい、今の若い人達は知らない世界。
この路に入ると一瞬にして時間が遡る感じ。
その通りに灯る
「RAーMEN IKKEN(イッケン)」。
向かいの駐車場に停め、
早足でガラス戸を開けた。
営業時間だけの時計。
いつも洒落ていると思う。
近頃、ようやく抵抗がなくなった自販機でチケットを買った。
塩ラーメンとキーマカレーを待つ。
「くろうーろん茶」を飲みながら思った。
流れているJAZZがよく似合う店だ。
来た~
「久し振り!いただきます」と心の叫び。
トッピングはワンタンにした。
もちっとしたストレート麺。
麺は、縮れ麺と2種類から選べる。
もちもち感を一度味わうと、
後はズルズル~っと飲んでしまう感じ。
キーマカレーは、私には丁度いい量。
カレーの風味を味わい、満足度は加速する。
トッピングのワンタンは、
具がしっかり入って大き目。
鶏のささ身と豚肉のチャーシュー。
2種の肉の旨味。
幸せ気分になる。
深いコクのある豊かなスープ。
塩のきき具合もいい。
来る度、飲み干してしまう。
スープと麺と具のバランスのとれたラーメン。
以前に食べた醤油ラーメンも紹介しよう。
トッピングは穂先メンマをチョイスし縮れ麺。
麺は言うことなし、スープがまたいい。
初めての味だった。
醤油と言うより、
色んな味がほどよく混じり、
飲み飽きないスープ。
塩もそうだが、醤油や塩味がまろやかになっている。
きっと色々な出汁やスパイスを上手く併せているのだろう。
醬油ラーメンの味を思い出しながら、
残りのくろうーろんを飲み、
帰ろうとして気がついた黒板。
「・・・」
満腹なのにそそられた
「黒ゴマと生姜の油そば」。
限定物の誘惑に弱い「盛岡食いしん爺」。
RA-MEN IKKEN
〒020-0032 岩手県盛岡市夕顔瀬町2−10
https://twitter.com/IkkenMen?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor