The Shadows - The Definitive Collection 1960-2004

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

今年の3月から週に3回もバドミントン。

だんだん疲れがたまってきた。

目覚めると、体中の骨格がぎこちない。

パソコンを開いてメールをチェック。

急ぎの仕事を片付けて11時を過ぎた。

さて、スポーツバッグを担ぐ。

今日も早めのランチ。

みおしうどんへ行った。

朝、5時59分に開店。

朝うー、朝ラーに朝そばが楽しめるありがたい店。

と言っても若い頃から、朝は苦手。

 

 

 

 

 

 

 

キムチ納豆ラーメンで知られる「柳家」のうどん屋さん。

中華そばにした。

 

 

あっさりとして、スルスルと入る。

透きとおったスープ。

小麦を感じる麺。

美味しい。

あっという間に完食。

 

 

しばらく休憩して胃を落ち着かせる。

雀も休憩中かな。

 

 

午後はたっぷり汗をかいた。

体育館を出る時には脚は棒。

着替えを入れたバックのヒモが肩に食い込む。

よろよろと階段を下り、駐車場に向かった。

車に乗り込んで、スポーツドリンクをひと口。

後から出てきた仲間は、足取りも逞しい。

 

温泉に行きたくなった。

広い湯船に浸かる姿を思ったらアクセルを踏んでいた。

街を抜けて網張の方へ。

山に入ると緑がとても濃くなっている。

 

 

ありね山荘に着いた。

 

 

 

 

相変わらず牛たちはのびのび草を食んでいる。

 

 

湯船から雫石の盆地が見渡せる。

気持ちがいい。

何も考えず、顎まで浸かる。

 

心身ともにさっぱり。

帰り道は軽い身体。

 

 

小岩井農場を通った。

金色になびいていた麦の畑は刈り取られていた。

それでも奇麗だ。

 

 

 

 

今夜は、ぐっすり眠れそう。

忙しい日々を生きる人が言っていた。

「温泉は暮らしの一部になってます」

思いついて、すぐ温泉に行ける盛岡のいいところ。

 

柳家製麺所みおしうどん

〒020-0824 岩手県盛岡市東安庭3丁目1−50

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ