Yoko Miwa Trio - "Secret Rendezvous" (formerly "Pathways") @ Blue Note NYC
<音楽が流れます、音量に注意>
この頃、よく空を見上げる。
今日の雲。
昔の夏空と言えば入道雲。
みるみるうちに空に立ち昇る。
しばらくして辺りが暗くなり、大粒の雨。
大地を濡らしたかと思うと青空が顔を出す。
夕立ちが過ぎて土や草の匂いがした。
近頃、よく見かける怪しい雲。
人間を威嚇している様で、今にも街に襲いかかってきそうだ。
ビニール傘を持って出かけた。
八幡町の「蕎麦将軍」へ。
今年に入って肴町、中ノ橋通り、八幡、南大通りなどの
駐車場が混んでいる。
どこも満車の表示。
4、5階建ての駐車場が解体されたり、バスセンターの改築、
旧ナナックの解体など工事が多い。
工事の車両など関係者も停めているそうだ。
人の出入りも多くなっているのだろう。
ようやく見つけた「空」の表示。
11時半頃に蕎麦将軍の暖簾を潜った。
カウンターか、奥のテーブルにしようかと迷っていたら、
「テーブルでもいいですよ~」と声がかかった。
中で知人と会い、せっかくなので斜め向かいに。
座るとすぐ、「ミニ天丼&蕎麦ランチ」がきた。
写真を撮らせてもらった。
ファインダー越しに見る美味しい組み合わせ。
私は、7月と8月限定の「茄子そば」にした。
見ていると口元が緩んできた。
茄子好きにはたまらない。
包丁の跡に、そばのつゆが染込んで美味しい。
茄子は、嫌いな人も結構いるらしい。
向かいの人が、
「茄子はあまり食べないんですが、これは食べてみたいですね~」
皮が苦手だと言う。
私は、皮ごと焦げた匂いや噛むと溢れ出る汁も好きだ。
食べ物の嗜好は人それぞれ。
様々な食べ物があり、色々な人の嗜好がある。
それだから面白い。
茄子に埋もれていたそばを食べる。
若い親方の丁寧な手打ちそばは、ファンも多い。
たっぷりの茄子と美味しいそばを楽しんだ。
ちょっとした事でやる気が出てくる。
さて、午後も頑張ろう。
〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町3−17