Bill Evans-On Green Dolphin Street

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

盛岡から繋を通り、鶯宿温泉の方へ。

繋大橋の赤が湖面にぼんやりと映る。

 

 

そこから県道1号線を走る。

あちこちで咲く藤の花。

昔より、目につく気がする。

 

 

山伏トンネルを抜ければ、数分で「利久庵」

今シーズンは2度目。

 

 

 

 

 

先日より、緑が濃くなっていた。

 

 

 

 

 

レンコンの炊き込みご飯。

しっとりご飯に、レンコンの歯ごたえは優しかった~

 

 

ニシン煮は、欠かせない。

懐石料理店の「和味彩々 田」の味なんだろう。

いつか、行ってみたい。

くさみなもく、箸でいい具合に千切れる。

 

 

今日のお目当ては、「西わらびそば」。

 

 

西和賀特産の西わらび。

粘り気が強く、柔らかい。

 

 

ふんだんに入っていた。

西和賀ならではのそば。

 

 

満喫して県道を走る。

ちょこちょこ寄り道、これが楽しい。

 

 

湯本温泉郷に到着。

川のそばの駐車場に停めた。

盛岡界隈の緑は勢い盛ん。

しかし、ここは、まだ萌黄色。

 

 

今日は久し振りに工藤菓子店へ。

わらび餅「華」。

 

 

 

 

本わらび粉で作るわらび餅。

とろっとしつつ、粘り気もある。

きな粉と抹茶の味で楽しむ。

 

 

そして、「およねまんじゅう」。

 

 

西和賀の銘菓だと思っている。

皮と餡のバランスがいい。

ほどよいしっとり感で、喉に残らない甘さ。

 

 

西和賀の魅力。

私にとって、まだまだ未知の世界。

西和賀の風景と暮らす人。

清々しいだろう初夏の頃に行って来よう。

 

 

利久庵

〒029-5703 岩手県和賀郡西和賀町沢内貝沢3地割648−127

 

工藤菓子店

〒029-5505 岩手県和賀郡西和賀町湯本30地割82−1

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ