男と女 · パーシー・フェイス・オーケストラ · F.Lai - P.Barouh

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

盛岡のアーケード街、「ホットライン肴町」

 

 

アーケード街からちょっと入った所にある「ふじわら屋」へ。

 

 

見つけにくい所にある。

アーケードと交差する道路の傍らのビルの1階。

 

 

11時半に入り、注文したのはチャーシュー麺。

 

 

麺を隠すほどにのるチャーシュー。

 

 

さあ食べるぞ!

午後1時からは体育館。

5時まで、身体を鍛える予定だ。

それで、チャーシュー麺に。

 

 

久し振りのスープの味。

甘じょっばい感じで、とろけるチャーシュー。

なにか懐かしい味。

麺、スープ、チャーシュー、チャーシューと食べる。

チャーシューは、次々に口の中でとけていく。

 

 

2年振りぐらいに来た「ふじわら屋」。

変わらない味。

 

 

しかし、今日だけなのか、どうだろう?

メニューが少ない。

剥がしたような跡が残っていた。

餃子も食べたかったが、胃袋は十分に満足。

 

 

「久し振りに来て、よかったです。美味しかった~」

というと店の人はニコニコ。

「あら~ ありがとうございます。また、どうぞ」の言葉に送られ、店を出た。

アーケードの東側の駐車場へ歩いた。

なにげに振り向くと、大きな樹の向こうが白い。

立ち止まって見ると岩手山だ。

ここからも見えるとは、知らなかった。

 

 

1時には、まだ1時間ほどある。

コンビニで珈琲を買い、少し街中をドライブ。

 

 

盛岡の街のあちこちからよく見える。

 

 

そろそろ時間。

 

体育館へ向かった。

 

 

その日は、4時過ぎまで身体を動かした。

駐車場に行くと、やっぱり岩手山が見えた。

 

 

帰り道、

北上川の川面は眩しい。

春も近い。

 

 

街からの岩手山を意識したら気になってしまう。

高層ビルの谷間からも。

ビルのない時代に遡れば、街の至る所から姿が見え、

神々しい山に思えたことだろう。

 

 

改めて盛岡の街から岩手山の姿を見た。

そして、美しいと思った帰り道。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ