Julie London- The Good Life

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

近頃の楽しみは温泉。

思い立って、車を走らせれば3、40分で大自然の懐。

そして、多くの温泉がある。

北国の街「盛岡」のいいところ。

 

今日は、先日も行った雫石町の滝ノ上温泉「滝観荘(りゅうかんそう)」

直ぐ近くに「鳥越の滝」
緑と山肌から吹き上がる白煙を見ながら、ゆっくり浸かる。

ここは、ゲストハウス。

日帰りは17時まで。

フードコートやロビーで珈琲も。

 

 

この湯は自分の肌に合っている。

「ふう~」

若い頃、中の様子が想像がつかないと、ひとりでは入れなかった。

いつの頃からか、温泉は暮らしの一部に。

40代の中頃辺りからだろうか?

日々の暮らしに追われ、夢中で働いていたあの頃。

ほっとする時間を求め始めたのだろうか。

 

 

ロビーで休む人も。

近くを歩いてきたようだ。

 

 

テレビもないこの場所で、いつか終わりを決めずに泊まってみたい。

 

 

足を伸ばして、葛根田の地熱発電所を見に行った。

 

 

いつ来ても、ジブリの世界だと思う。

 

 

 

 

別世界で、心整い盛岡の方へ。

 

午後に出て来て、まだ3時前。

途中、盛岡と隣接する滝沢市の「マイヤーリング」へ。

 

 

ここのオーナーは、青森県、五所川原、和菓子の「葉山」の御主人と知り合いらしい。

いつか、2人を繋いでみたい。

 

 

 

 

奥のカフェで「桃のパフェ」と珈琲。

 

 

甘さを抑えたクリームが桃をひきたてる。

美味しい。

あくまでもフレッシュな桃が主役。

底の方にも桃。

 

 

ついつい、もう一つ。

ブルーベリーのケーキ。

ふんだんに積まれ、一粒ひと粒が美味しい。

フルーツの美味しさが際立つ。

今日も旬の果物を楽しませてもらった。

 

 

 

温泉とスイーツ、なんたかとても贅沢気分。

 

 

そして、買って帰った「桃のパイ」

 

 

夕方の用事を済まして家へ。

ミントは、保冷バックの中で、ギリギリ頑張っていた。

 

 

夜も美味しい物で、ゆっくり。

「ん?ちょっとケーキを食べ過ぎた~」

明日から、また1万歩目指して歩こう。

 

 

滝観荘
〒020-0584 岩手県岩手郡雫石町西根高倉山159
Tel: 019-656-1866

 

マイヤーリング

 
所在地:岩手県滝沢市字土沢525
電話:019-687-6663
 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ