Stacey Kent Que reste t il de nos amours

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

7月のあるランチミーティング。

11時30分に、今日の幹事が予約。

宿泊もできる花巻市のカフェ・レストラン「無ら里(ぶらり)」

 

 

 

 

「お~」

もう、みんな来ている!

 

 

以前、来た時、オーナーが話していた。

「花の咲く頃に、是非、来てください」

あちこちに咲く花。

 

 

初夏のテラス席は、緑の中。

見ているだけで心整う。

 

 

今日は、窓際のテーブル。

 

 

デザイナーの高橋さん、予約していただき、ありがとうございます。

 

 

綺麗なサラダ、瑞々しい野菜たち。

 

 

企画、編集長の北山氏は、「白金豚の柔らか煮」

柔らかさに頷きながら黙々と食べている。

 

 

高橋さんのサーモンも美味しそう。

野菜の彩りに目を見張る。

 

 

隣のライターの佐藤さんはハンバーグ。

大根おろしで和風仕立て。

白ゴマの香りが、ふわりと風にのる。

届いてきた~

 

 

 

 

そして、自分は、トマトソースのハンバーグ。

 

 

中から、トロトロのチーズ。

肉の旨味を優しく包む。

野菜たちも喜んでいる風。

冬の終わりに来た時もハンバーグだったが、もう一度、食べたいと思っていた。

 

 

雑穀入りのご飯。

 

 

トマトソースに入れると美味しいとオーナーから教わり、

色んな味を楽しんだ。

 

 

あっさりのピクルスで、リセットしながら完食。

 

 

デザートも充実。

今日は、ジェラートかフルーツのケーキ。

 

 

スイーツは、自然光を浴びてますます綺麗だ。

甘さ控えめで美味しい。

 

 

隣でアイスコーヒー飲む佐藤さん。

「あら? 素敵なコースター!」

 

 

なるほど、よく見ている。

 

 

コーヒーカップに庭の光、開け放たれた窓からの優しい風。

 

 

こんなランチミーティングは、和やかに進む。

ところで、はなまき散歩マガジン「マチココ」

今回は、女子高生が主役。

高3女子のリアルトーク「花巻えもい!!」

 

 

ちょっと、立ち読み。

 

 

マチココには、

たくさんの方がかかわり、隔月の発行。

これは大変な仕事。

さて、食いしん爺は、何をしているか、というと、

ランチミーティングに参加しては勝手なことを言うだけ!(笑)

皆さんを見送り、残って庭を歩くことにした。

 

 

 

花巻市の風人堂、マルカンビル、

盛岡では、東山堂の本店、都南店、南イオンで。

さわや各店、ジュンク堂盛岡店でも買えます。

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

PVアクセスランキング にほんブログ村