Lucia Micarelli - Gabriel's Oboe - Ennio Morricone

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

西和賀を巡り盛岡への帰り、夕飯は北上市で

 

北上・江釣子インターの近く「トロイカ」へ。

濃厚なチーズケーキが有名な老舗のロシア料理店。

移転してから初めて入る。

 

<ピロシキ>

焼きたてのいい匂い。

この「魅惑の狐色」

手に持つと嬉しくなり、口の中が騒めく。

「がぶり!」

ふわふわの生地から、タマゴと肉のハーモニー。

中は丁度いいしっとり感。

 

<卵と肉のピロシキ>

 

 

 

 

 

大好きな「酢キャベツ」

爽やかな酸味と丁度良くしんなりとしたキャベツ。

ほのかに甘く、残った汁も飲み干したくなる。

 

 

「西和賀の小旅」に一緒の人は「ボルシチ」

「濃厚そうなビジュアルなんだけれど、さっぱりしてる」

と言うのでひと口。

確かに、美味しい。

牛肉の柔らかさは言うまでもなく、

とろりと口の中で溶ける。

ビーツの風味に、サワークリームがまろやかさを引き立てる。

 

 

キノコのつぼ焼き。

 

 

キノコにクリーミーなホワイトソースがよく合う。

パンみたいな生地が、また美味しい。

 

 

 

 

外へ出ると夜風は肌寒いが、心も温まり、

かえって心地よくさえ感じた。

 

 

盛岡から雫石を経由し、西和賀へ。

松茸そばや西わらび餅を堪能し、

素敵なネビラキカフェで錦秋湖の眺め。

まだまだ惹かれる西和賀。

もうすぐ紅葉の頃、短い時を逃さず行ってみよう。

北上「トロイカ」で、疲れを癒した。

岩手は広い、栗駒や駒ケ岳も八合目辺りまで行ってみたい。

北国の短い秋を存分に楽しみたい。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村