ellis marsalis i can't give you anything but love

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

近頃、ランチタイムに無性にパンが食べたくなる日がある

「なぜだろう?」

考えているうちに着いてしまった。

運よく空いている!

 

<前潟のショッピングセンター界隈の「レジュイール」>

 

 

 

「大納言とうぐいす豆のフランスパン」

自分の好きな歯応えで、

散りばめられた大納言とうぐいす豆がアクセント。

噛むのが楽しい。

まず2個確保!

 

 

 

次は<メロンパン>

薄い卵色の焼き色。

見ているだけで幸せ気分。

ここのメロンパンはふわふわ過ぎず、甘すぎず、

中はしっとりで、これぞメロンパン。

とても好きなパン。

 

 

 

 

 

<ゆきちからのチーズパン>

小麦は「ゆきちから」を使い、

モッツアレラチーズとよく合って美味しい。

だんだんパン選びが楽しくなってくる。(笑)

 

 

 

 

しっとりの「バンドミ」か、歯応えを楽しむ「パンカレ」かは、

その日の気分で。

 

 

 

 

<ブリオッシュ>

一見すると甘そうな菓子パンぽく見える。

ところが甘すぎない。

ふわふわで美味しい。

このパンと珈琲がよく合うと思っている。

 

 

小さな空間を何度も行ったり来たり

「買いすぎには注意」と誰かの顔が浮かぶ(笑)

 

そろそろレジへ。

オーナーの奥さんだろうか?

丁寧に包装してくれる。

先ほどパンを選びながら、

「写真撮っていいですか?」と聞いたら、

「どうぞ、どうぞ」と爽やかな微笑。

今日もオーナー夫妻は、明るく元気でテキパキと気持ち良い。

 

ここでパンを買い込むと、

珈琲の豆を買いに行きたくなったり、

鞍掛山の麓、森の中で食べたくなったり、

「誰かに分けてあげよう」と思ったり。

心弾む。

 

早めに来て良かった~ まだ沢山並ぶ

 

 

 

 

 

 

 

 

パンを持って、外で食べたくなる。

コロナが問題になってから、

森の中で過ごすことが楽しみになった。

珈琲と美味しいパンでさらに癒される。

木漏れ日の中を森林浴すれば、

身も心も清々しい。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村