<音楽が出ます、音量に注意>

 

 

 

 

一度目 「まさか、この先にカフェはないだろう」と途中で引き返した。

二度目 見つけた 「ここか?緑に囲まれ家の中が見えない」 留守。

諦めかげんの三度目、人の気配がする。

車から降りて入口を覗く女性が出てきた。

カフェの入り口は別の場所だった。

「車は、庭先にどうぞ」

 

盛岡北山の「きじやまCafe」

だんだん細くなる道を登り、ついには車一台がやっとになる。

一番奥に濃い緑に包まれた隠れ家みたいな家。

 

カフェの入口

まるで森の中に分け入って行く様に身をこごめて階段を登る。

 

 

 

 

まるで、ジブリの世界じゃないか!

 

 

奥さんが入口で出迎えてくれた。

爽やかな笑顔にほっとする。

中に入って、また驚きが口をついた。

「へぇ~凄い、森の中だ!」

 

 

三度目の驚きは、マスターの風貌

暑いのに、この衣装に長い髭、普通ならちょっと緊張してしまいそう。

でも、みんな奥さんを見て安心するらしい(笑)

食い心爺は、好奇心が湧いたが、普通は、少し驚くだろう。

 

子育てのめどがついた頃から始め、ほぼ2年。

カフェそして夜はBar、それに民泊。

 

これは、いよいよジブリの世界だなあ~

 

 

テーブルが二つとグランドピアノ

 

 

 

窓は大きく、濃い緑がガラスに触れている。

とても綺麗だ。

 

 

珈琲とバタートーストを頼んだ。

スクランブルエッグはチーズ入り。

マスターは、珈琲を煎り、サイフォンで淹れる。

豆はトラジャで、手煎り。

シャカシャカと小さなプライパンに網のついたよう器具で煎る。

すると焙煎の香りに包まれる。

 

 

テーブルに並べつつ笑顔で、

「あの人は、形から入るんです」

薫る珈琲と奥様の担当のスクランブルエッグ&バタートースト。

とても美味しい。

ピアノの椅子に座り、味わっていると疲れを忘れ、自然にこちらの笑い声も大きくなる。

 

 

昨年の11月には、ローマで調理を学習

乗り換え4回の格安チケットで、街中の教会に泊まったそうだ。

聖堂で観劇していると着物を羽織り、紺の前掛けをしていたマスターは踊りの誘いを受けた。

ワルツだったそうな。

超目立った日本人。

まてよ、空港で何度も乗り換えするのは、語学堪能じゃないと大変だ。

この二人、只者じゃないなぁ~

 

 

 

デザートに出してくれたのは、台湾のマンゴー

これも美味しかった。

 

 

今年から、人に薦められて小さな畑を借り、

獲れたズッキーニは、かぼちゃの原種みたいにでかい。

「数日、東京に行っているうちに大きくなってたんですよ、それでお客さんにノルマとして渡すのです」

マスターは、嬉しそうに笑う。

調理には、半分ほどの物がいいそうだ。

勿論、無農薬。

しかし、奥さん、

「うちの畑は、草、茫々なんです」

楽しそうに笑う二人。

 

 

あいにくその日は霞んでいたが、岩手山も見えるそうだ。

 

二人に玄関先まで送られ、そこから見えた景色

「私たちにつきあって、疲れたんじゃないですか?」とマスターが言う。

「近いうちにご飯食べに来ます」

と答えた。

逆に背負ってきた疲れは森の中で殆ど消えていた。

 

お伽話の世界は尾を引いた。

 

 

 

盛岡の住宅地の端っこの森の中の「きじやまCafe」

 

ハンドルを握りながら、あの二人のもてなしは素晴らしいと想った。

何故って、あんなに居心地の良い空間は、そうあるものじゃない。

マイペースな風で、実は訪れる人を楽しませてくれる。

飾ってあったお子さんの描いた絵も次は、じっくり見てみたい。

 

今度行った時のランチが楽しみだ

 

 

 

 

 

 

 

 


  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村