「ピンポーン」
待ちに待ったものが届きました。
金沢の干物屋さんからの宅急便!
早速、開けてみることに。
まずは、味見だ。さっそくいただこう!
あらら、いつの間にかアメショウ君登場。
冷凍でも匂いがするのでしょうか?
金沢では 「ノドグロ」 の干物は、
ちょっと邪道かも?
と食いしん爺は考えてみる。
しかし、まずは干物とはいえ、錦織様も
大好きらしいノドグロを食べてみてから
だわい。
いてもたってもいられずに、お湯で解凍して焼く。
焼けたあ~
勝利を見てアメショウ君とお祝い。
なんだか勝手に、次は三回戦、フレフレー 錦織圭!
さて、金沢を味わいながら、三月の函館行きを
計画しようっと。なんと贅沢な話。
ちょっと猫君にもおすそわけしようかな。
う~ん、脂の旨味が凝縮ってのは、
こういうことか、「 うんまい!!」
料理番組もどきの説明ですいません。
絶妙の塩加減が更に旨味を引き立てている。
金沢の文化、風土を感じる。
百万石 万歳!
でも、盛岡にも色々あります。
ほんのちょっと匂いを嗅いで食べませんでした
が、納得のご様子。
しかし思えば、たった一日で盛岡の蕎麦を食べ、
金沢の味を堪能し、
オーストラリアの錦織様を活躍を見ているのだ。
平和で便利になったものと食いしん爺は想うのです・・・
蕎麦から始まり、今日も良い一日だった。