ジョジョでは貴重なメガネキャラであるギアッチョ、
戦闘途中でメガネが割れても気にせず戦い続けたことから
あのメガネは度が入ってないんじゃあないのか?
と言われていますが
度の入ってないメガネキャラはメガネにあらず!!
カーネルサンダースだってちゃんと度が入ってるんだから!
というわけで無理やりフォローしてみたいと思います。

ホワルバのガラスっぽい部分に度が入っていた
近視用の水中メガネみたいな感じで。
氷だから曇らないし、割れてもすぐ直るし
普通のメガネよりかえって便利かもしれない。

・目の表面に氷のレンズを作っていた
即席コンタクトレンズ。
目に直接はめるのではなく、
眼球からちょっと離れた位置に浮かせている。
凍傷と隣り合わせのスリリングな手段。

・しょっちゅうメガネが壊れるので裸眼に慣れていた
カーステレオを素手でブチ割るくらいですから
ムカつくことがあるとバギィ!とフレームを折ったり
思いっきり振り回した結果レンズだけスコーン!と飛んで行ったり
そういうのが日常茶飯事なんですよ。
普段の暮らしの中にもこんな危険が!
・チーム内でケンカ勃発、右ストレートで殴られて破損
・アジトに置いておいたら誰かに踏まれてドグシャァ
・ホワルバ発動時に温度差でメメタァ
・ブチ割ったカーステレオの破片が飛んできて(ry

なんだかギアッチョのメガネがかわいそうになってきました。
携帯電話もきっと同じ目に遭ってるんだろうなあ。
電波が悪かったら
「つながらねーじゃあねえかッ!クソックソッ」って
ブッ壊してそうです。
もうギアッチョに与えるメガネは
事前にスパイスガールで柔らかくしておくべきですね。
車も部屋の壁もみんなトリッシュに殴ってもらわないと
…ノトーリアスより厄介な奴だな、ギアッチョ。
もうギアッチョを柔らかくしてもらって
ヴェネツィアの運河に沈めないとメガネ類の破損は防げないな。
あ、ホワルバあるから沈められないのか。
しょうがないので、メガネの代わりに
女性に殴られてスゴク喜んでたメローネを
生贄として与えればいいと思いますw
いつの間にか1週間も過ぎてました。
この頃時間の流れが速すぎてついていけてません。
確実に神父かボスのスタンド攻撃を受けているッ!
あ、ついでにチョコラータも。
油断してたら台所の生姜がカビやがった…!
殺菌作用があるんじゃあなかったのか?

それはそうと
キングクリムゾン、名前からして強そうなスタンドですが
実はせこい嫌がらせにとても適したスタンドなのです。

・貴重な休日をすっ飛ばす
暗殺チームの土・日・祝祭日を飛ばすッ!
なんというブラック企業…
でもこれ、平日を飛ばせば
働くという過程をすっ飛ばして給料だけを
手に入れられるんじゃあないか?
給料をもらいながらニート生活ができるぞッ!
しかしやりすぎると
頭脳は10代のまま肉体だけが年を取っているという
逆コナン状態になってしまうので注意。

・お菓子を食べているときに奪う
別にキングクリムゾンじゃあなくても
人型のスタンドならできるんですが、
そこであえてスタンド能力を使うのがボスクオリティ!
後ろからそーっと近寄って
子供が食べてるアイスを奪って逃げるボス…
情けなさすぎるw
まあ、ドッピオが似たようなことやってたので連帯責任ですね。
関係ないけど、イエローテンパランス戦の後で
承太郎は子供にアイスを買ってあげたんでしょうか。
そしてポルナレフは小僧にキャラメル買ってやったのか。気になります。

・精密作業中に時を飛ばす
ガンプラとかねんどろいど制作中にキングクリムゾン!
塗料はこぼれる、瞳を描こうとしたら筆がすべる…
エアブラシで色を吹き付けてたらあたり一面が絵具でべったべた。
最後の仕上げでこれは泣ける。

これが吉良とかDIO様だったら
「こんなせこい嫌がらせしねーよwww」と思うんですが
ボスだとありありと想像できる不思議。
絶頂に君臨するかっこいいボス・ディアボロよりも
劣化帝王だとのジョジョ一しょぼいラスボスだの言われてる、
そんなかわいそうなボスが大好きです。
昔どこかで聞いたのですが、
幽霊がいると1体につき室温が0,5℃下がるそうです。
幽霊=悪霊=スタンド…ということは
スタンドをたくさん集めれば涼しくなるんじゃあないか?

で、どれくらい温度が下がるかを試算するために
スタンド使いの数を数えようと思ったんですが
スタンドビジョンがないやつとか
11人で1つのスタンド使うやつらとかどう数えればいいんだッ!?
エンポリオとスポーツマックスを放り込めば
無限に幽霊は増えるわけだし…
それに理論上、重ちーやリーダーが突っ立ってるだけで
絶対零度にまで冷やされることになっちゃうしなあ…
ギアッチョ涙目w

これはおそらく、実際の温度じゃあなくて
体感温度が下がるのでしょう。
どっちにしろリーダーのいる部屋は寒くなるわけですが。
暗殺チームのアジトに足を踏み入れると
背中がイヤな感じにぞっとする寒さが…

まあリーダーは半分幽霊みたいなもんですけどね、
透けてるし、妙に色素薄いし。
鎌を持たせて西洋の墓場に放り込めば
どこからどう見ても立派な死神w
「満月をさがして」みたいに変なチーム名つけて
イタリアの子供の魂をお迎えに行けばいいと思います。
ギアッチョは猫耳だし小児科にはうってつけ!
メローネは女の子のところに行かせたらいけないな…
いや、まだ子供だから大丈夫なのか。
イルーゾォは死神というより日本のホラーに出てくる幽霊かなあ。
鏡の中から出てくる生身の人間なんていませんよファ(ry

…スタンドよりスタンド使いのほうが怖いじゃあねーかw
スタンドで0,5℃下がるんだったら
本体がいれば2℃くらい冷えますね、体感で。
夏はいいけど冬は地獄だろうなあ。
アヴドゥルさんとアラビアファッツに期待しようと思います。