きのう大きな本屋に行ったのですが、
その一角にオタク本のコーナーがあって
コスプレの本がたくさん置いてあったので
何気なく1冊手にとってめくってみると

リーゼントの作り方
こんなんアトムみたいな髪形のあいつくらいしか
使い道ないじゃあねーかwwwと思いながら
さらにめくると

コロネヘアーの作り方

ごく普通の金髪ウィッグが
見なれた3連コロネに変化していく様子が
カラー写真でわかりやすく紹介されてましたw
わざわざこんな需要の少なそうなウィッグを載せるだなんて
編集者にジョジョ好きがいるんでしょうか…?
下にどこかが微妙に違うジョルノのイラストが掲載されてるのが
なんともいえない味を出してます。

すごく欲しかったんですけど
「悪魔の医師」っつーリアルでチョコ先生っぽい人の伝記を
買うつもりだったのであきらめました。
あ、あとイタリア語の本もほしいし
ストレンジプラスとテンテンくんも…
コロネウィッグ、実際に作ってみた人がいたら
感想を聞いてみたいですw
初めは日刊だったこのブログ、もはやすっかり週刊と化してますね。
おかげでネタを思いついても
前に書いたことあるのかどうかがすぐに思い出せない有様です。
記憶をDISCにして収納できたらいいのに…

もて王で、ジョジョマニアの温子ちゃんが
生徒会長に立候補し、
「ドキ高オラオラ化計画」と称して
・男子生徒は髪と一体化した制帽を着用
・校名をぶどうが丘高校に
などのジョジョ好きにはたまらない公約をあげていたのですが
残念なことに落選してしまいました。
そんな彼女に代わって、
こんなんだったら当選確実なんじゃあないか?
という公約を考えてみました。

・学食担当はトニオさん
そういやヤコちゃんも「学食がうまい」って理由だけで
猛勉強してたなあ。下心ってすごい。

・選択授業にイタリア語
もちろん教えてくれるのは本場の国語教師、
ブローノ・ブチャラティッ!だったらいいのになー…
スペイン語と韓国語なら導入してる学校があるんですけどね、
イタリア語っていうのは見たことないです。

・制服は男子→ジョルノ 女子→由花子さんとおそろい
由花子さんのセーラーほんっとかわいい。
もちろん改造OK、というか推奨。
学生手帳には「ジョジョ好きとしてふさわしい服装とする」
なので体育の時間にキラータイガークイーンのTシャツ着るのもアリです。
まあ、もったいなくてそんなことできませんが…w
実用・鑑賞・保存用に何枚か持ってる人は一考の余地があるかも。

・美術や国語の授業に荒木作品を導入
石膏像の代わりにアンジェロ岩などの立体作品を展示。

・夏休みの読書感想文はジョジョでもOK
もちろん自由研究もジョジョ。
「ぼくのかんがえたスタンド」などの微笑ましいものから
「メイド・イン・ヘブン発動のメカニズム」
といった本格的な考察までよりどりみどり。
私は「グリーンディの平和的利用法」で論文書きます。

しかしこの学校、入学試験で矢とか刺されそうでやだなあ…w
入学か、さもなくば死か。
ジョジョ好きの道も険しいのです。
「最強スタンド」でググったらこんなの見つけた
ジョジョ最強スタンドを探る
ランダムに選んだスタンドで総当たり戦、という企画です。
個人的にはホワイトアルバムVSグリーンディは
ホワルバの完全勝利でいいと思うのですが…
空気穴を塞げば完全にシャットアウトできるし
絶対零度だとカビも育たないんでないか?

さすがに全スタンドの考察は無理があるので
5部だけでいちばん強いのはだれか総当たりで考察してみました。
表はめんどいので省略省略ゥ!
ノートの見開き2ページ使っても
書き込むスペースがほとんどなかったw

わかったこと:
・ビーチボーイとエアロスミス最強
リトルフィート・ソフトマシーンなどの
隣接しないと発動できないスタンドなら
当てずっぽうで乱射するなり糸を垂らせば
姿を見られずに勝てる可能性が高いです。
地中に潜ったセッコを攻撃できるのは
ビーチボーイとクラッシュだけ!

・マンインザミラーの弱点は射撃
基本的に鏡の世界にひきこもれば負けはないんですが、
エアロやピストルズ乱射されたら
ファンタジーの世界でも容赦なく当たる。

・ジョルノそんなに怖くない
主人公補正がなかったら
戦闘力は中の上といったところ。
レクイエムさえなければたいした脅威じゃあないです。

・チョコ先生はスタンド使い相手だとけっこう弱い
もともと虐殺のための能力なんで
1対1のバトルだとかなり不利です。
バトルフィールドが平地だったら先生涙目w
パワーAのラッシュで無理やり殴りぬけるとか
医療器具を片っ端から投げるくらいしか攻撃手段ないですね。
(関係ないけど、とある医者向けの格言集には
「器具を投げてはならない」という項目があるw)
「1人でアメリカ軍を殲滅してこいッ!」とかいう状況でなら
ウェザーと並ぶ威力を発揮できるんですが…
打たれ強さなら不死身のミスタにも負けてないぞ!

・フーゴはそんなに使えなくもない
なんとかとハサミも使いよう、ってことで。
ティッツァ相手ならフォークと4㎏辞典でガッガッすれば…
ベイビィフェイスの親機VSフーゴの辞典、見てみたいです。

・トーキングヘッドはやっぱり最弱
たぶん勝てるのはココジャンボくらいでしょう。
スクアーロなら頼めば負けてくれるかもしれませんが。

結果:
1位・エアロスミス
鉄分操作でも防げないスタンド弾丸が決め手。
普段はド低能だけど
戦闘に入ったとたんにIQが倍くらいになってるような。
フーゴより頭使った戦い方してますよ、ナランチャ。

2位・ビーチボーイ
忘れがちだけど攻撃反射が怖い。
本気出せばプロシュート兄貴にも勝てるに違いない!
というかグレイトフルデッドが案外しょぼ(ry
グレフルが強いって言われるのは
本体があの兄貴だからだろうなあw

3位・マンインザミラー
勝てるというより負けないスタンド。
ただしスタンド以外の無差別攻撃には弱い。
ウェザーやプラネット・ウェイブスあたりが危険。

意外に使えなかったのがクラフトワーク。
中距離からの攻撃に弱いんだよッ!クソックソッ
銃弾を操るミスタ相手だったからこその実力か?
5部では珍しい日常生活で使えるスタンドなので
もうちょっとがんばってほしかったです。