塩でこすりながら2回ぐらい洗う。
結構以上に汚れているから。
塩こうじとニンニクチューブ入れて一晩。

頭は捩じると簡単に外れる、殻はFolkやハサミ使って。
身は、ガーリックパウダーと黒コショウを。

サラダには、枝豆とダイスカットの湯剝きしたトマト、
キーゥイもダイスカット、味付けはチンスートイォー、
ガーリック、マヨネーズ、ポッカレモン。
材料勢ぞろい、パンは食事用に硬い目に焼いたもの。
主役は海老ではなく、海老の頭。

Panにバターとローズマリー。パンを焼くのではなく、
香りの付いたバターを吸わせる。



海老の頭、バターにニンニク、僕は取り出さずに(焦げたニンニク好きだから)
頭と殻を投入、頭つぶしてみそ出しながら炒めて、白ワイン。強火で。

煮詰まってきたら、日本酒ドバドバ。
大変良い香り、そこらじゅうが海老の香り。
このソースがたまらなく美味しい。
上には、ミモレットとドライイタパセ。

さて、Brrutのsparklingと共に朝の宴を(^^)

食べ終わったら、明日以降のための下ごしらえ。
ヨダレ鶏用胸肉、

ローストビーフ用牛モモ肉、

蒸し豚かcryspyPork用豚バラ、脂と肉の配分が良いねぇ。

明日も雨やし、なんか作ってるんやろうなぁ。(笑)
結構以上に汚れているから。
塩こうじとニンニクチューブ入れて一晩。

頭は捩じると簡単に外れる、殻はFolkやハサミ使って。
身は、ガーリックパウダーと黒コショウを。

サラダには、枝豆とダイスカットの湯剝きしたトマト、
キーゥイもダイスカット、味付けはチンスートイォー、
ガーリック、マヨネーズ、ポッカレモン。
材料勢ぞろい、パンは食事用に硬い目に焼いたもの。
主役は海老ではなく、海老の頭。

Panにバターとローズマリー。パンを焼くのではなく、
香りの付いたバターを吸わせる。



海老の頭、バターにニンニク、僕は取り出さずに(焦げたニンニク好きだから)
頭と殻を投入、頭つぶしてみそ出しながら炒めて、白ワイン。強火で。

煮詰まってきたら、日本酒ドバドバ。
大変良い香り、そこらじゅうが海老の香り。
このソースがたまらなく美味しい。
上には、ミモレットとドライイタパセ。

さて、Brrutのsparklingと共に朝の宴を(^^)

食べ終わったら、明日以降のための下ごしらえ。
ヨダレ鶏用胸肉、

ローストビーフ用牛モモ肉、

蒸し豚かcryspyPork用豚バラ、脂と肉の配分が良いねぇ。

明日も雨やし、なんか作ってるんやろうなぁ。(笑)