4度目の夏を前にして。
オートバイ乗るのに「寒いから」というのは
乗らない理由にはならない。
しかし「暑い、熱い!」のはかなわない。
なにせ、股の下にストーブはさんでるようなものだから、
信号待ちや渋滞がきつい。
ということで、ワークマンでこういうのを手に入れた。
温冷、両使いというわけだ。

で、小雨予報だが、気温が違う大阪、奈良と走ってきた。
先日停滞としたのをかなり後悔したから「濡れても走りたい!」
で、その効果。
「良い」 「とっても良い」
かつてメッシュチョッキのポケットに氷袋入れて結露で
夏用ジャケットびしょびしょにしてたたのが
阿保みたいやわ(笑)
ひらパーから、

和束、新しく出来た道の駅なかまちやったかな、

かのお方は美味しそうな「ことか」見つけたので上機嫌。
僕は、豆腐とおから。
出汁取って、さっそく冷蔵庫の余り物でおから炊いてみた。
美味しい(^^)


オートバイ乗るのに「寒いから」というのは
乗らない理由にはならない。
しかし「暑い、熱い!」のはかなわない。
なにせ、股の下にストーブはさんでるようなものだから、
信号待ちや渋滞がきつい。
ということで、ワークマンでこういうのを手に入れた。
温冷、両使いというわけだ。

で、小雨予報だが、気温が違う大阪、奈良と走ってきた。
先日停滞としたのをかなり後悔したから「濡れても走りたい!」
で、その効果。
「良い」 「とっても良い」
かつてメッシュチョッキのポケットに氷袋入れて結露で
夏用ジャケットびしょびしょにしてたたのが
阿保みたいやわ(笑)
ひらパーから、

和束、新しく出来た道の駅なかまちやったかな、

かのお方は美味しそうな「ことか」見つけたので上機嫌。
僕は、豆腐とおから。
出汁取って、さっそく冷蔵庫の余り物でおから炊いてみた。
美味しい(^^)

