包丁研ぎハンディの20倍の顕微鏡買いました。目的は、包丁の研げ具合の確認。で念入りに包丁を観察してみると、切っ先の甘いこと。家の全ての包丁をcheckして、砥石研ぎから始めて包丁全て研ぎなおしました。観察しながら研ぐと、バリの出来方、消え方、非常に面白い。疲れたけど(^^)包丁入れは、Henkelのを使っていますが、ちょっと不満もあってマグネットのnaked型のを買います。研いだ後は、椿油で収納。仕上げ砥、大きいの買おうかなぁ。( ´∀` )